
コメント

まきらん
うちも大っ嫌いです(>_<)
新生児から乗ってるのにも関わらずです💦
しかも動き出しても寝るまでは信号で停まったりするとまた泣きます(>_<)
抱っこすると危ないし、困ったもんですよね´д` ;

フワ
我が子は好きみたいです(笑)
運転中、私の顔が見れないと不安な顔をしますが、気付くと熟睡しています(^-^*)
-
みー
うらやましいです〜(´∀`)!まだ後ろ向きの姿勢なので、ママの顔を見れなくて不安になってるのもありそうですね>_<
- 2月18日
-
フワ
私は前向きにしちゃいました(笑)
2人きりでドライブとかしたいので、やっぱり顔が見れないのは心配で(o^^o)- 2月18日
-
みー
ぁ、本当ですか?
うちももう、結構いい体格なので、前向きにしちゃおうかな(´∀`)- 2月18日
-
フワ
4ヶ月から前向きです(笑)
バックミラーで顔も見れるので安心ですよ(´V`)♪- 2月18日

minamaki
うちの子も泣きますよ〜〜(^_^;)
なので、ベビーカーに付けるような 音のなるオモチャを 車の後ろの手すりみたいな所につけて、騙しながら装着して
走りだしても泣いてますが そのうち
寝るようになりましたよ。
-
みー
おもちゃも良さそうですよね〜。うちも着けようか悩んでます(-∀-`;)
ある程度の距離を走るなら、途中で寝ちゃうと思うのですが、近くのスーパーくらいだと、泣いて到着、泣いて帰宅って感じで(;´Д`)- 2月18日

れあちーず⍤⃝♡
うちもいきなりダメになりましたよ( ´︵` )
とりあえず泣き叫んでいます( ´•д•` )💦
あまりひどい時は止めて抱っこしたりあやしますが乗せるとまたギャン泣き(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
運転席から後ろの様子が見えるように鏡付けてみましたが、効果はいまいちです(笑)
あとは好きな玩具を握らせたり…(´・ω・`)
-
みー
いきなりダメになっちゃうこともあるんですね💦
いろいろわかるようになってくると、尚更ダメになっちゃうんでしょうかね〜(;´Д`)- 2月18日
みー
うちも新生児の頃から乗っているのに、嫌いみたいで💦
ある程度の体格になって、体を起こすスタイルになり、ちょっとはぐずらなくなったかな…と思ったのもつかの間…最近また泣く様になっちゃって(-∀-`;)
信号で止まると泣きますよね〜!うちもそうです。笑
高速道路は、止まることがないから、最初ぐずっても、いつの間にか寝ちゃうんですけどね💦