
ポジティブになるお言葉頂けたら嬉しいです(´;ω;`)マイホーム探して約…
ポジティブになるお言葉頂けたら嬉しいです(´;ω;`)
マイホーム探して約5年。
まず都内にするかしないかで、主人と揉めに揉め私の希望通りの都内に購入する事が出来ました。
主人も今まで通勤に1時間以上かかってたのが、電車で5分遅くみても30分以内の通勤で大満足。
建売だけれど、間取りも本当に理想通りで…
ただ戸建てに住むのは私も主人も初めてで。。
主人は夜しか帰ってこないけれど、引っ越しの荷解きするのに二階に行ったり姿が見えないとギャン泣きの娘。と犬🐕🐕
駅から徒歩15分くらいですが、子供も一緒だと何かと時間もかかって…雨の日の買い物なんて最悪です…
隣の年配の住人はの良い人だけれど定年して暇なのかほぼ外に出ていて、すぐ話しかけられて話が長すぎる…😭
今まで都心のど真ん中にいて、駅から徒歩5分。実家までも徒歩5分。マンションでゴミ出しも簡単で隣の住人とほぼ顔も合わせなくお付き合いとかもなかったので、引っ越してきて疲労が蓄積しております…
周りに知り合いもいなくて、子供が遊べそうな児童館も遠くて行く気力がまだ出なくて…近所の人に気を使い、私にべったりな娘と犬で疲労困憊です。。
主人に話しても不安だから泣くのはしょうがないよ、もっと広い心持てないの?と言われるし…
せっかくのマイホームなのに片付ける気力もでません😔
- たぬき
コメント