 
      
      
    コメント
 
            ままり
排卵誘発剤はつかいましたか?
 
            🐣
そうなんですか?
デュファストンは高温期(排卵後、着床前〜)に飲むイメージだったので、
初めて聞きました☺️
- 
                                    うさ 着床しやすくする為に排卵日から1W内服したのですが、一卵性の双子だったので、お薬が理由で?とか勝手に思ってしまいまして、わかりますか? - 3月7日
 
- 
                                    🐣 
 デュファストンの商品説明見ましたが、副作用にも書いてなかったので偶然の奇跡だったのかなと☺️💕- 3月7日
 
- 
                                    うさ 商品説明を見てくださりありがとうございましたm(__)m デュファストン副作用で検索すれば良かったんですね!思いつきませんでした(;つД`)。 
 本当にありがとうございました♥- 3月7日
 
- 
                                    🐣 
 あ、副作用にはなかったですが、
 薬効薬理に、無排卵患者には排卵の誘発を認めとあるので、排卵誘発の効果はあるみたいですね。
 
 排卵日は排卵後ですか?
 排卵前とかだったらたまたま2個排卵した可能性は0じゃないのかな☺️- 3月7日
 
- 
                                    うさ 基礎体温が二層になっていなかったのですが卵はしっかり育っていると言われていました。もしかしたら排卵していなかったのだと思います。 
 
 排卵日の次の日からの内服でした。
 しかし、胎児エコーでは内服し始めた日が排卵日になっていました。
 
 一卵性なので卵子、精子は一つで、
 ホルモンバランスが原因で二つに分裂です。- 3月7日
 
- 
                                    🐣 
 あ、それなら複数排卵じゃないですね😣
 
 何かしら作用したのでしょうかね🙂
 副作用も何例も報告がないとあげられないのですが、もしかしたら同じようにデュファストンの影響で双子が産まれた方もいらっしゃるかもですね😊- 3月7日
 
- 
                                    うさ はい、ありがとうございましたm(__)m♥ - 3月7日
 
 
            たんたん
デュファストンは黄体ホルモンの補充のためのお薬なんで、双子とは関係ないかなと思います🤔
- 
                                    うさ そうですよね…。 
 私なりに調べると
 体外受精、顕微授精、
 排卵誘発剤だと双子になりやすい
 と書いてありました!!
 ありがとうございますm(__)m- 3月7日
 
 
   
  
うさ
デュファストン錠剤のみです。