
コメント

まぬーる
寝てたんですか?寝ていても、母親の気配って感じられる子もいるので、
どこかに行ってしまったのがわかって、不安になるようになったのだと思いますよ😃

CB.y
娘も私の姉や母が大好きで顔見るだけでニコニコしますが香水がきつい時や酒くさい時は面白いくらい真顔で対応してます 笑
香水に関しては私は気持ち悪いわ娘はクシャミ止まらないわで困ります( ͡° ͜ʖ ͡°)
いきなりママに人見知りも無いと思うので、もしかしたら匂いにだいぶ敏感なのかもしれませんね。
-
まめちゃ
まさにです😭🙏
CB.yさんの仰っるとおり
真顔からのしかめっ面になり泣きました…😭💦💦
匂いに敏感なんですね😭😭
無香料買わなくては。。。- 3月7日

CB.y
他の方のおっしゃるようにどこ行ってたのよー!って泣いてるのかもしれませんね( ´∀`)うちは7カ月ですが滅多に離れることがなく、昨日3時間くらい家を空けて帰ったらそんな感じで泣かれたので。笑
私は出産後自分も肌が敏感になっちゃったのもありますが、子供に触れるのも気になっちゃってボディソープ、ハンドクリームやリップなども無香料で赤ちゃんに安心なものに変えました(^o^)
-
CB.y
すみません普通にコメントしちゃいました(>人<;)
- 3月7日
-
まめちゃ
教えていただきありがとうございます😊❤️
CB.yさんも離れる時間が少ないという事で…一緒です😭
トイレかシャワーかくらいしか離れてません😆🙌
常にニコイチです(T . T)♡
気になりますよねぇ😭💦
私も皮膚科医からあなた神経質よと言われるくらい(←ショック受けました笑)気にしてたのですが、ボディーソープは私がリラックスしたい❣️と思い天然の香料のをミヨシのボディーソープに少し混ぜてました😫💦💦くぅ 娘のために変えます(T . T)- 3月7日
-
CB.y
一緒にいる時間長すぎて外出中心配で考えちゃうのも困りものですʅ(◞‿◟)ʃ
因みに、お風呂は大体自分でいれるので離れるのは髪と体洗う数分で、トイレは今は寝返りでコロコロして全てをひっくり返していくので色んな意味で心配で、面倒ですが見える場所にバンボに乗せてじーっと見られながらのトイレTimeです 笑
私も周りにもお医者さんにもめっちゃ言われます〜
ショックよりむしろなんで逆に気にならないの?って感じです( ゚д゚)笑
ボディーソープに混ぜるって発想がなかったです!天然のものならキツくなさそうで良いですね♪
もったいないですし手洗いだけしてみてすぐ戻って反応見てみたらどうですか?嗅がせてみたり('ω')- 3月7日
-
まめちゃ
分かります分かります!!
困ります自分が😫🙌
笑ってしまいました!
コロコロして全てをひっくり返していくって表現めちゃ可愛いですね😍❤️✨🤣
笑🤣🤣見られながらのトイレ🚽わたしも近いうちそうなりそうです( ゚д゚)
お医者さんとママ間って絶対温度差ありますよね😒
わたしもCB.yさんスタイルでなんで気にならないの?と考えるようにします🤩
たしかにボディーソープ手を洗うのに、してみて匂いにちょっと慣れてもらうようにしてみます😍🙌🙌嗅がせてみます😆😆ありがとうございます✨✨- 3月7日

CB.y
ですよね〜心配しなくても大丈夫って言われても心配ですもん😞
危ないものはもちろん置いてませんが、離れた場所にあるものも気になる!触りたい!が最近出てきて本当にたった数分というかむしろ数秒でぐっちゃぐちゃです 笑
何度も片すくらいならちょこんと座ってもらって見られてるほうがマシですよ( ̄▽ ̄)
匂い徐々に慣らしていけるといいですね♪
こっちは初めてでもお医者さんは慣れがありますからね、きっと自分の子ならまた別なんだろうなーなんて思っちゃいます😑親身ないい先生ももちろんいますが!
家中除菌!除菌!ってわけじゃ無いでしょうし守れるのも責任を負うのも最終的に親なので思った通りの子育てでいいと思います( ´∀`)
長くなっちゃってすみません😭
-
CB.y
またやっちゃったすみません😭
- 3月7日
-
まめちゃ
なるほどです🤔🤭💓ためになります!
すごい成長ですよね(o^^o)🙌
産まれたての新生児からこんなに成長早いなんて驚いてます😆✨✨たしかにCB.yさんの仰っる通りです🙌なんども、片付けてたら時間がいくらあっても足りなさそうです😆お座りの練習を兼ねて🤭笑 ちょこんと可愛く座って見られてる方が、安心してトイレできます🤣🤣🤣
ありがとうございます😭✨
早速手を洗ってみましたが、大丈夫みたいです🙆♀️謎何故
そうですよねー!
きっと先生のお子さんなら過保護なはず笑
家中、除菌除菌ではないです😆🙌大丈夫です🙆♀️妊婦の時はすっごく気を遣ってました!まさに消毒!消毒!でした。結果
アルコール消毒しないと…
え…?
…?
アルコールやーっ😭
って怖くなって産院に聞いたほどでした笑
最終的に親…そうですよね
しかも親→母親🤱ですよね
母親として、我が娘大切に守ります(o^^o)❣️❣️
CB.yさんすっごく、親身になって相談受けていただいて
ありがとうございます❤️💓
すっごく有り難いです(T . T)❤️- 3月8日
-
CB.y
本当に子供の成長って凄いですよね(°▽°)驚きと心配と可愛さで目まぐるしいです 笑
私は物が基本定位置に無いとダメなタイプなのもありますが、笑。それでなくても片付けや掃除の毎日だと思うんで(特に離乳食進むともうため息の連続です😩)少しでも楽にするために多少の我慢はしてもらいましょう!
親→母親はまさにそうです(o_o)こちらこそ、返信遅くて申し訳ないですが就寝前や夜泣きの合間の息抜きになってますし(*´∀`)お忙しい中ありがとうございます😊
やっぱり匂いでなく寂しいだったんでしょうか?私も香料試してみたいです!やりとり長くなってすみませんが、まめちゃさんが使ってるのはどんなのですか?- 3月9日
-
まめちゃ
ほんとです😆泣いてたと思ったら1秒後には笑いますよね🤣ほんと目まぐるしいです(T . T)❣️❣️
CB.yさんしっかりされてますね🤭✨✨わたしはちょっと使ったら使い終わった場所で。。になってることが多々あります(T . T)でも、コロコロしだすと、神経質が出てきて絶対的定位置を決めて生活してそうです〜笑 未来の自分が怖い。。離乳食進むと、食べ物投げ散らかしたりするんですかね🤭🤔未知の世界です。。。
ありがとうございます!
わたしも、色々CB.yさんのお話きけるので有り難いです!
はい!是非に♡とおススメしたいのですが。。。
旅行で行って買ってきた
ボタニクスという自然派コスメのお店の商品です!(ボタニクスって名前は他社も色々使ってて…チェコのボタニクスです✨)
マリーゴールドのボディーソープです!それをミヨシの無添加ソープに少し垂らして使ってます💓
CB.yさんに無知に紹介するのは失礼なので、マリーゴールドは赤ちゃんに使えるかとか調べてみました😆
妊娠中から赤ちゃんまで精油を使えるみたいです!
赤ちゃんにはオムツかぶれに効果あるみたいです(o^^o)
私の使ってるのはアロマの精油ではないので、主に匂いを楽しむ系になりますが^_^
地肌のダメージにもいいみたいです😍
しかし、日本で買うと馬鹿高い🇯🇵です。。。(T . T)すみません。。。- 3月9日
まめちゃ
朝ニコニコで目覚めて、唇が乾燥してたので、ミルクあげようと😊
ミルクは夫に任せて私は、その間シャワー浴びてました!
浴びて戻ると、眉間にシワが。。。何度声かけても🤔
ニコってせず。
あげく泣きました😭🙏
猫村さんが仰るママどこ不安と貴方だれ?
が重なってしまったんですかね(T . T)💦💦
ありがとうございます!