
コメント

ひー
妊娠期間中は私もそんな感じでした⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
寝れる時、眠たい時に寝れるのであれば寝ちゃってください♡

バタコ
私も9:30に寝落ちして11:30に目が覚めてから寝れてません😭
リビングは夫が寝てるし(朝早い勤務なので)私の隣には息子が寝てるし、しかもお腹空いたし、どうにもならず布団で悶えてました😖
-
ままり
夜中にありがとうございます!
私もリビングで23〜24時くらいまで寝ちゃってて、ベッドに入ったら眠れず…。そしてバタコさん同様、お腹空いて気持ち悪くて横になっていられなくなったので起きました!笑
後1時間で旦那が起きてきます!笑- 3月7日
ままり
夜中にありがとうございます!
午前中いつも寝ちゃってるから夜眠れないんだと思います😅午後は活動しますが、お昼寝したりはしないので、、、あー夜の時間苦痛です。。。
ひー
どこかの時間帯で睡眠が取れてるならよかったです⭐️
寝れないと長く感じますよね😭
ままり
ほんとです。私の中に午前中というカテゴリーがないくらい、最近は午後からの生活です!😅このまま昼夜問わずの育児に入るかもしれませんね😅
ひー
私も今でもそうですよ〜😆
でも午前中も赤ちゃんに起こされるようになるのでもはや昼夜関係なくなってます🤣
ままり
そうですよね😅
もうお腹の中で練習してるのかなー。
規則正しい生活って難しいですね😅
ひー
難しいですが一日のうちのどこかで寝れればOKとしときましょう!笑♡