※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで暴れて心配です。

夜泣きでしょうか?😣
夜中に急にスイッチが入ったように泣き出し、ゴロゴロと寝返りして、足をピーンと伸ばしたり蹴ったり、抱っこすると仰け反ります。オムツ触る動作してたのでオムツを替えて、少ししたらウトウトするのですがビクッとなってまた泣き出しての繰り返しでした。
2時間ほど泣いて、今なんとか寝ました💦
今までにないくらい暴れていたのでどこか具合が悪いのか心配です😣

コメント

みぃ

夜泣きだと思いますが、
目は閉じながら泣いていましたか?
私の息子も11ヶ月頃から夜泣きをするようになりました。

大人でも寝落ちしそうな時、ビクッっとなるときありますよね。
同じようになって、ビックリしたのではないでしょうか。
何をしても泣き続けられると、どこか痛いのか具合が悪いのかと心配になりますよね。

無事寝たのであれば、問題ないと思います。

夜泣き辛いですが、成長過程だと思ってお互い頑張りましょうね<(_ _*)>

  • T

    T

    回答ありがとうございます。
    始めは目を閉じて泣いていたので抱っこして起こしてみたのですが、その後私の体にしがみつきながら泣いたり暴れながら泣いたりしてました💦
    凄い力で暴れたりしがみついたりだったので驚きました😥
    やはり夜泣きだったのですね💦
    問題ないと言っていただけて安心しました。ありがとうございます!

    • 3月7日