※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
子育て・グッズ

寝る前のミルクは何時にあげたらいいですか?夜間の授乳が頻繁で寝不足です。日中は休めず、体調が回復しません。改善策を教えてください。

寝る前ミルクって何時にあげてますか?
生後3週間の娘は頻回授乳です。
今日ミルクを寝る前にあげようと思って8時に100あげたら23時に起きて泣き始めました。
3時間は寝てくれたので嬉しいのですが、結局夜間は頻回になるので寝不足のままです
日中は上2人がいるので休めず体調がずっと回復しません
まとまりの無い文章ですみませんが、どのように改善したら休めるでしょうか?

コメント

いちご

寝る子は、よくねると思いますが、まだ産まれて間もなかったら、三時間おきで、おきると思います💦
うちの子も三時間きっちりで、おきてましたが、2ヶ月たった頃から少し楽になってきました〜(^^)
いまでは、5時間くらい寝てくれます😊
昼間だれか見てくれる人は、いませんか?
少しでも、寝たいですよね💦
旦那さんは、夜代わりに見てくれたりは、ないですか?
寝れる時に寝るしかないと思いますが、上のお子さんもやんちゃだったりしたら中々寝付けないですよね💦

  • ジョージ

    ジョージ

    全ミルクにしたら三時間寝てくれるのですがおっぱいだと1時間ごとの頻回授乳です😭
    体重は増えているのですが、回数が多くて疲れます😭
    旦那は上2人を夜に別室で寝かしてくれているので一番下さえ少しでも寝てくれたら休めるのですがなかなか難しいです😣

    • 3月7日