※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コップ袋を手縫いで作ったが柄の向きが合わず、再度作り直す必要があるか相談です。

保育園準備でコップ袋をミシンがないので手縫いで完成!と思ったら横長の袋(ーー゛)
コップ袋を2つ作ろうと2枚目も切ったのに柄の向きがあって使えない(_ _;)
もう一度作りますが、コップ袋って1つあれば十分でしょうか(^_^;)

コメント

お茶ちゃ

毎日、洗うので2つか3つはあった方が余裕がもてると思います。

うちの子の園は、スモック、ループタオル、ランチョンマット、コップ入れがあり、全て3セット用意しました。1つだと、帰宅後に洗って翌日、持っていくことになるので慌ただしいかもしれません。
ミシンがなく手縫いで大変なら、100均などで売ってる巾着でもいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    なんとなく作って見たのですが柄の選択をミスりました(+_+)
    そんなにも必要なのですね!!
    100均!!その手もありましたね!
    色々準備がありそうなので覗いてみます^_^

    • 3月6日