※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中になかなか起きないことについて相談です。起こしても泣いてしまい、朝方になることが続いています。これは普通のことでしょうか?

ここ3日ほどなのですが
ミルクを100、夜9時にあげて25時まで赤ちゃんが起きるのを起きて待っていたのですが起きず
頑張って起こしましたが起きなかったので泣いたらと思い隣でうとうとしていたら泣いている声で起きて時間を見ると
朝の6時だった、、
と3回ほどなりましたがこんなに生後1ヶ月で寝たりするものでしょうか、、

コメント

ちゃばば

我が子たちは二人とも退院して1週間後(生後2週間)でそんな感じでした😅

ただ暖かくなってきたので尿の色とか唇が乾燥してるかみて脱水に気をつけてあげた方良いかもです!

はじめてのママリ

そこまで寝るのは心配になりますよね😂でもまとまって寝てくれるのは羨ましいです!(笑)
脱水を気にかけてあげたら十分と思います!