![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の初マタです。最近、下腹部や腰、足の付け根に軽い痛みがあります。前駆陣痛かどうか知りたいです。痛みの継続やお腹の張り、本陣痛のタイミングについて教えてください。
現在35週であと4日で臨月の初マタです。
最近、時々軽い生理痛のような下腹部と腰と足の付け根の痛みがあります。お腹の強い張りもなく、痛みも長くは続きませんが…
調べると前駆陣痛っていう単語が出てきますが、このような痛みを感じた方、その痛みはどのくらい続きましたか?その時お腹は張っていましたか?その後、すぐ本陣痛来たりしましたか?
よろしくお願い致します。
- ここちゃん(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
臨月入った頃から、夜に生理痛のような痛みと軽い張りが頻繁にありました😊1分くらいですかね🤔?前駆陣痛と捉えていました!
本陣痛に繋がった前駆陣痛は張りも強く10分くらいの間隔で繰り返しました😌半日程続き本陣痛に繋がり4時間で出産でした✨38週5日です🙌
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
たぶん前駆陣痛だと思いますよ(^^)
そのまま様子をみていても大丈夫だと思います(^^)
痛みや張りがあり、横になって安静にしていてもそれが治まらなかったりしたら。その時は病院へ連絡をして先生の指示を仰いだほがいいですよ(^^)
-
ここちゃん
コメントありがとうございます!
強い痛みや張りがなければ、様子見てても大丈夫なんですね☺️
安心しました😌- 3月6日
ここちゃん
コメントありがとうございます!
本陣痛に繋がる前駆陣痛は、お腹の張りも強くなるんですね💡
それ以外でも頻繁にあるものなんですね☺️