
コメント

ドロ
私もそんな感じでした。
加湿器をおすすめします。
それから、小児科でヒルドイドやワセリンを処方してもらってください。
ほっとくと悪化して、そこにアレルゲンが入り込みます。
うちは卵アレルギーと小麦アレルギーになりました。
とにかく毎日清潔に、スキンケアと保湿です。悪化するとステロイドを使わなければなりません。
ドロ
私もそんな感じでした。
加湿器をおすすめします。
それから、小児科でヒルドイドやワセリンを処方してもらってください。
ほっとくと悪化して、そこにアレルゲンが入り込みます。
うちは卵アレルギーと小麦アレルギーになりました。
とにかく毎日清潔に、スキンケアと保湿です。悪化するとステロイドを使わなければなりません。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月のミルク量について 生後3ヶ月の息子がいます👶🏻完ミで育てています。 最近遊び飲みがはじまってしまいました、、、それにミルク拒否なのかミルクを飲んでる途中で身体をのけぞって嫌がり泣きます。一度に飲ま…
生後3ヶ月、今日1日うんちが止まらないです😭 今日の深夜2時から今現在までうんちを7回もしています。 吐いたり、ミルクを飲まなかったり、機嫌が悪かったりはないのですが突然うんちが止まらなくなりました💦 ミルクを変…
生後3ヶ月の赤ちゃんって起きてるときどんな感じで過ごしてくれてますか?(ましたか?)構わないとグズグズ、メリーもちょっと見せたらグズグズ、近くにいって絵本読んだり物であやすとご機嫌になります🥲1人で放置すると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k ♡
お返事ありがとうございます( ˙꒳˙ᐢ )
保湿手抜くとアレルギーになりやすいんですか?!(><)
分かりました加湿器買います💭
ドロ
湿疹が悪化すると、そこからアレルゲンが入ってきます。今の医学ではスキンケアが重要とされています☺
k ♡
そうなんですね、ありがとうございます( ⊙‿⊙)早速保湿こってりしておきました💗