

ここ
息子が1歳の時に利用していました!
園に直接電話してから、決めた日に1度園に行って預ける日を決めたり書類を書いたりしたはずです☺️
お昼寝布団なども必要でしたよ!
私が預けたところは、手作りのエプロンは市販の物で大丈夫ですよと言ってもらえました☺️
ここ
息子が1歳の時に利用していました!
園に直接電話してから、決めた日に1度園に行って預ける日を決めたり書類を書いたりしたはずです☺️
お昼寝布団なども必要でしたよ!
私が預けたところは、手作りのエプロンは市販の物で大丈夫ですよと言ってもらえました☺️
「お昼寝」に関する質問
2歳の女の子を保育園に預けています。髪の毛はいつも結んでいますが、遊んだりお昼寝で解けてしまいます。 この間ヘアゴムが取れそうなくらいゆるっるゆで帰ってきました。ギッチギチに結んで行った方が良いですか?いつ…
妊娠中寝れない!寝れなさすぎてママリで愚痴です😂 お昼寝も特にしてないのに夜になったら眠いのに布団に入った途端寝れません! 妊娠20週あたりから胎動を結構感じるようになって動いてるのが気になるのか、そこから目が…
お出かけ好きな1歳児を自宅保育の方、お昼寝後どのように過ごされてますか? かなりお出かけ好きの娘です。 最近かなり話すようになってきて、毎日「かっか(お出かけ)したい」と言ってきます😮💨 午前中は支援センターに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント