※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
子育て・グッズ

2ヶ月18日で5500gあり、3ヶ月で6000g手前になりそうです。1日6回、120〜140ほぼミルクを飲んでいます。増えすぎでしょうか?

2500gで生まれ、今2ヶ月18日で5500gあります。3ヶ月で2倍って言われてますがこのままだと3ヶ月で6000g手前までいきそうです😓
増えすぎですかね?
一日6回120〜140 ほぼミルクです🍼

コメント

みるく

母乳であれば増えすぎということはないようですがミルクなので少し減らしても良さそうに思います😖

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    ありがとうございます!見直してみます🍼👶

    • 3月6日
deleted user

2500gで生まれて母乳だけ飲んでましたけど、2ヶ月で5000g、3ヶ月で6000gでしたよ。小さく生まれたけどすぐ平均的な体重に追いついてよかったとは思ってましたけど、増えすぎてるとは思ってなかったです。病院でも何も言われなかったです。

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    母乳だといいって言われますよね!うちはほぼミルクですが今のところ何も言われてませんが心配で😵
    体重的には平均ですよね。
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫だと思いますよ!わたし自身は出生体重は3000gちょっとで平均だったけど、6ヶ月で10kg超えだったそうです(笑)

    これから増え方も緩やかになる子が多いし、動くようになるまで様子見でもいい気がします。

    • 3月6日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    10キロすごいですね😂✨

    動くと引き締まるっていいますもんね!様子見ながら調整していきます😊

    • 3月6日
ママリ♡

たまに大きな子いますよね😌
先生には何か言われたのですか?
何も言われてないなら
まだ小さいし
そんなに気にしなくても
良いのかなぁっとは思いますが
ママからしたら心配ですよね💦
ミルクなら回数やミルク量を
減らすのではなく
粉ミルクの量を
減らして普段より少し
薄めてあげては どうですか?😌

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    とくに何も言われてませんがどんどん増えるので心配で😓
    体重的には平均ですよね。
    少し薄めるのもいいですね!見直してみます🍼
    ありがとうございます!

    • 3月6日
わさびずく

うちは2300gで生まれ、混合でしたが同じくらいのペースでした。
粉ミルク薄めるのはお勧めしません!無駄に腎臓に負担がかかります〜💦
よく動く子、寝ない子になったら、後半体重全然増えませんから、今のうちにリードしておいて良いです。
小さい子なりに頑張って栄養補給してるので、肥満より成長の方を優先しないとと思ってました。初期の栄養不足は後々の発達に響きますよ〜

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    そうなんですね!!☺️

    薄めるのはダメなんですね😵
    たしかに小さいなりに一生懸命成長してるのかな〜とも思ってたんですけど😭少し安心しました!

    ありがとうございます!

    • 3月6日
みー。

3.4ヶ月検診はありますかね?
その時に相談してもいいと思いますよ😊
自己判断でミルク薄めるのは絶対だめですよ。
便秘になったり胃腸に負担かかります。

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    4ヶ月検診ありますがまだ先で、家で体重測ってます😓
    その時にも相談してみます!✨
    ミルク薄めるのダメなんですね😵

    ありがとうございます!

    • 3月6日