momow
寝かしつけはどのような方法でやってますか?(>_<)
なかなか寝てくれないと精神的にも体力的にもしんどいですよね..
うちは添い乳するようになってから、そのまますぐ寝てくれるようになったので夜寝かしつけするときと夜中の授乳は添い乳でやってます(*^^*)
まだ昼夜の区別がそんなについてないので、夜中起きちゃってるときもありますよね(´Д` )
どうしても寝ない時は一緒に起きて、昼間一緒に昼寝するとかですかね..
ちなみに、我が子がわりとすぐ寝る方法なんですが
・スリングで抱っこしてお尻や背中をトントンしながらユラユラする
・音楽を流しながら手を握らせバウンサーでユラユラ&胸トントン
・お包みに包んで子守唄うたいながらユラユラ抱っこ
です( ̄▽ ̄)
はなまま😄
4時間は折れますね
ポッキポキに(-_-)つらいですね
うちも新生児の時はそんなんで泣いてました。
うちは今夜二回目の起床です。
ミルク飲みながら寝落ちしてくれー(-_-)
-
トム
本当に心折れます(T ^ T)
私もそれで何度か泣きました😢
今1ヶ月半なのですが3カ月ころになったら寝てくれるようになりますかね(>_<)?- 2月18日
-
はなまま😄
だいたい二ヶ月半頃から起きても一回だったり、9時間とかノンストップで寝てたりだったのですが、ここ何日か二回起きるようになったんです(-_-)
三ヶ月の違うママさんも、同じ事を質問されていたのでこの時期はそおなのかなって思っています。
新生児の頃は昼間赤ちゃんが寝たらすかさず一緒に寝ないと体力持ちませんよね(*_*)
三ヶ月にもなればだいぶ楽になりますからもう少し辛抱です!頑張ってo(^-^)o- 2月18日
-
トム
ありがとうございます…(>_<)
はなままさんの言葉で頑張れそうです😢
まだまだ新米ですが育児頑張ります(T ^ T)- 2月18日
-
はなまま😄
私も新米中のぺーぺーですぅ。笑
うちは今、母の思惑通りミルク飲みながら寝落ちしたので私も寝ます!
お先です!ファイト!- 2月18日
トム
コメントありがとうございます(T ^ T)
夜中はいつも添い乳です!
お腹いっぱいになって寝たころに乳首を話して数分後に目がパッチリ…(>_<)
トントンして寝かせようとするとブリブリとうんちしてオムツ交換…また目をさます。
ずっとこの繰り返しで今度はおっぱいをあげてもお腹いっぱいなのか眠いけど飲みたいのか分かりませんがおっぱいをゴックゴク飲みながらギャン泣き…乳首を離してあげると暴れてだっこしてあやすとまた目がパッチリ(>_<)
諦めて少し遊んであげてやっと寝ます。泣
毎日これで4時間かかります…😢
ぽめぽん
わかります、うちも1ヶ月の時は一人2時間30分とかかかって、片方寝たら片方起きてエンドレスでした笑🙆
4時間泣いてるかんじですか??それも辛いですね、、😭😭
毎回同じ寝かしつけで泣いてもその方法でやっていたら、2ヶ月すぎたらコロッと寝るようになりましたよ!
今みっきさんがどのような方法で寝かしつけしているかはわからないんですが、
毎日同じ方法で眠らせてあげれば、赤ちゃん達覚えてくれますよ!
ママ頑張ってください!_| ̄|○
-
トム
ありがとうございます(T ^ T)
毎日同じ寝かしつけしてるのですが最近ずっと4時間かけて寝かせてます😢
我が子も寝たくて泣いてるのにそれにイライラしてしまう自分にイライラして泣けてきます(T ^ T)
これも成長だと思い頑張ります😢- 2月18日
-
ぽめぽん
わかりますわかります、
イライラしてしまうのはしょうがないですよ!
赤ちゃんもママも人間です◡̈
朝起きたら、イライラしちゃってごめんねって、してあげて、イライラしてる自分も否定せずに🙆
4時間もみっきさん頑張ってるんですもん!
もう少ししたらきっとうんちの回数も少なくなってくるので、ウトウトしてるところでうんちしなくなってくると思いますよ!うちは夜中のうんち無くなりました◡̈!
おっぱいが好きな子なんですね、、
もしかしたらおっぱいあげすぎて苦しくて泣いてるのかもですね、
おっぱい泣きながら飲むようならおっぱいあげないほうがいいかもしれません。。_| ̄|○
この時期の赤ちゃんはあればあるだけ飲んじゃったりするので😭- 2月18日
-
トム
ありがとうございます…(>_<)泣
ぽめぽんさんの言葉に励まされます😢
まだまだ新米ですが育児頑張ります!!- 2月18日
k.a.mama*
初めの0〜1ヶ月頃は大変ですよね💦
私も何度泣いたことか‥
今のところ0〜1ヶ月が一番辛かった気がします。
息子は3ヶ月〜4ヶ月頃頃が一番よく寝てくれました(*^^*)
今はまた起きるようになってしまいましたが、新生児の頃よりは寝かしつけ楽になりますよ!
産後で身体も回復していないでしょうし、
出産後休む間も無く始まる育児大変ですが
同じ思いをしてきた人は沢山いると思うのでそれを励みに頑張ってください(*´˘`*)♡
-
トム
同じような人がたくさんいると知ってなんだか頑張れそうです(T ^ T)
3ヶ月になるまでのあと1ヶ月半頑張りますー😢
ありがとうございます😢- 2月18日
-
k.a.mama*
私も同じ頃そう思って何とか乗り越えることが出来ました(;д;)
自分だけで何とかしようとは思わず周りの人を頼って頑張ってくださいね(*˙˘˙*)ஐ- 2月18日
bibiharu
わかります…
私も早くも心が折れ今日泣いちゃいました( ; ; )
夜になると元気になって ずーっと起きてます( ; ; )オッパイあげるとすぐウトウト寝るんですが、布団に置くと目パチリの繰り返し…
乳首がえぐれてて痛くてつらいし…
かわいくて愛おしい気持ちでなんとかもってます…
今日も夜がくる。。。お互い頑張りましょーーー!!!
-
トム
皆さん同じような思いをしてるのですね😢
本当にお互い子育て頑張りましょうね(>_<)- 2月19日
コメント