
コメント

退会ユーザー
はーい!(๑˃̵ᴗ˂̵)

🐶と🐗
はーい☺️
仕事の方は夫に全て任せてるので
なにも分かりません (笑)
-
❥k-mama❥
ありがとうございます!
任せるのが1番いいですよね(o^^o)
うちは自営業の嫁として自覚もしないといけないしなかなかまだよくわかってなくて💧
子育てしながら難しいです😅- 3月6日

はじめてのママリ🔰
うちも自営業です!!
-
❥k-mama❥
ありがとうございます!
旦那さんの仕事は手伝われたりされてますか?- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
手伝ってますよ!
でも、子どもをまだ預けて無いので自宅で出来る事務作業限定になりますが…- 3月6日

りん
はーい(^^)/
子どもが1歳3ヶ月の時になりました!
-
❥k-mama❥
ありがとうございます!
自営業の嫁として何かされてることはあったりしますか?- 3月6日

ひまわり
はーい!
産む一週間前まで働いて、一番目の時は産まれて3ヶ月目から復帰 させられました💦
-
❥k-mama❥
そんな頃まで働いてそんなに早く復帰ですか( ´•д•` )💦
子供ちっちゃい間くらい専業主婦でいさせてよって思いますね😓
今も手伝われてるんですか?- 3月6日
-
ひまわり
ほんとですよね💦 産む前はともかく、産んだ後は、睡眠不足もあり、ほんとに辛かったです💦 そして、今も働いてますよー。次の復帰が恐ろしい!
- 3月6日
-
❥k-mama❥
産後なんて体もしんどいし何より睡眠不足ってほんときついですもんね💦
今も働いてはるんですねー!
今は子育てにほぼ専念させてもらってるので自営業の嫁としての自覚ってなかなか難しくて💧- 3月6日
-
ひまわり
うちは、義両親も絡んでるので、働いて当たり前でしょ?みたいな空気です💧自営の嫁って、家庭にもよるんでしょうが、ほんと無言の圧力凄いですよね(笑)子育てに専念できる環境なら、させてもらいましょう!!上はいっても6歳ですが、振り返ってみても、一番大変なのは今の時期だと思います。絶対その方がいいです!子育てが少し落ち着いたらお互い、自営の嫁 をがんばりましょうね!
- 3月6日
-
❥k-mama❥
一緒です!
うちも義両親絡んでます。
もともと義父がしてた会社を旦那が引き継いだって感じなんですけどまだ義父も働いてて。
無言の圧力わかります笑
させてもらってるけどなんか気持ちよく子育てに専念できないとゆうか。。
でもさせてもらってるし、子供との時間は戻らないですし大事にしたいですよね。
ほんと幼稚園とか行きだしたらって感じです。
頑張らないとですね(o^^o)✌️
ありがとうございます。- 3月6日
-
ひまわり
わーーー!全く一緒ですーーー!
ほんと、なんでしょうこの気持ち。
こちらこそ、ありがとうございます😊- 3月7日

えいちゃん
私は義両親が自営で商売やってて、そこで旦那も働いてるって感じです。
ずっと甘えて専業主婦させてもらってたのですが、4月から働くことになりました。
ほんと、自営の嫁ってそれなりにいろいろ考えることありますよね(^◇^;)
-
❥k-mama❥
ウチと似てます!
もともと義父がしてた会社を旦那が引き継いでしてるって感じで。。
義父もまだ働いてるんですけどね。
子供が幼稚園行きだしたら仕事もそろそろ復帰しよってあたしは考えてます。
自営業の嫁としての自覚ってなかなか難しいですいろいろ考えることありますよね😓- 3月6日
-
えいちゃん
同じような感じですね!
義父母との関わりも難しいです💦
どこまで突っ込んで良いかも分からないし、従業員さんとの接し方も難しいし、私は会社員家庭に育ったので自営業とのギャップを結構感じています💦
私は今度初めて仕事に入るので、ほんとに未知の世界です😅- 3月7日
-
❥k-mama❥
そーなんですよね!
同じです😓
あたしも公務員の家庭で育ったので自営業ってのがよくわかってない部分があって💧
どこまで入っていいのかもよくわからないし、あたしの知らないことの方が多いだろうし嫁だからって全て知ってるかっていったらそーじゃないし。。
ほんと難しいですよね。
これもしていく中で慣れなのかなぁとも思います😅- 3月7日

かお
うちも自営です!
子供を出産して一歳まではずっと主婦で、経理をしてました☆
帳簿付けや確定申告、従業員の給与などなど…!
そして、子供が一歳になってからは一緒に働いてます(^^;
-
❥k-mama❥
あたしも妊娠前までは経理手伝ってました!
自営業ってなかなか大変ですよね💧
あたしが3歳から幼稚園にって考えてるのをわかってくれて子育てに専念させてもらってるだけ有難いですよね(>ㅁ<` )💦- 3月7日
❥k-mama❥
ありがとうございます!
あーるさんは今は産休中ですか?
退会ユーザー
今は専業主婦で4月から働きます😅
❥k-mama❥
そーなんですね!
専業主婦されてる間は会社のこと何か手伝ったりできることは手伝ってくれとかは言われたりしました?
退会ユーザー
うちは居酒屋で、
手伝ってと言われたこともありますが、自分がやりたがってやってました笑
仕込や買い物、早めの時間に従業員が足りなかったらたまーに2時間くらい出てたくらいですが😂
❥k-mama❥
そーなんですね(o^^o)
なんか自営業の嫁って言うのもなかなかいろいろと難しくて😅
今年で結婚して3年目で結婚してすぐ娘を授かったのもあり家事育児は全てあたしなのでなかなか会社のことまで考えれる余裕がなくて( ´•д•` )💦
みなさんはどんな感じなんだろーと思って質問させていただきました(o^^o)