
生まれつきの眉間のシミが気になります。皮膚科か小児科に相談すべきでしょうか?同じ経験の方、教えてください。
息子が生まれつき眉間に茶色いシミのようなものがあります。まだ0歳の時はボヤーっとしたシミでネットには1歳過ぎくらいには消えていくと書いあり気にしてなかったのですが、今現在、消えるというより、はっきりとシミになっている気がします。検診時や予防接種の時に小児科の先生から指摘されたことはないですが、最近すごく気になってきました。
この場合は直接近所の皮膚科に問い合わせるか、かかりつけの小児科に問い合わせるか、どちらでしょうか?
また、同じように新生児から顔にシミがあったお子様の経験談ありましたら教えてください。
- yuko(7歳)

☆
顔ではないんですが耳裏に茶色いシミありました!!
くっきりあったんですが
そーいえばとこの前見たらどっちの耳だったかも忘れるくらい
綺麗になくなってました😳

ひなた
こんばんは😃
あっうちも眉毛と眉毛の間にアザみたいなのがあります🤯お尻の蒙古斑みたいなもんかな~っと思って今はあまり気にしてません💦

にこにこマン
右の眉横に大きめの丸い茶色のシミがあります💦
あと足にも大きめのやつがあって
足はまだいいとしても
やはり顔は気になりますよね~
小児科の先生には消えていかいシミだね言われ このまま濃くなっていくようだったら皮膚科に行こうかなという感じです🤔
-
yuko
茶色いシミ同じです。
うちのは、顔にあるので気になってしまって。。親以外の人は気にならないみたいで指摘されたことないんですが。- 3月5日
-
にこにこマン
親は気になりますよね😵
茶色いのは小さいうちから治療することで再発はしずらないみたいですが
成人してからと思ってとっても出てきちゃうみたいですよ😲💦
同じく顔だし成長とともに大きくなっているので 悩みどころです😅- 3月5日

れい
生まれつき赤色の血腫が目の横にあり、生後一ヶ月のときから美容形成クリニックでレーザー治療しています。
3か月に一度しかレーザーを当てられないので今はまだ三回しか当てていません。アザは薄くなったもののまだあります。
生まれつきだからか、保険適用されて治療費はタダです!
消えるあざか消えないあざかは小児科で言われました♪
-
yuko
小児科に問い合わせるのが良さそうですね。消えるものか一度診てもらいたいと思います。
- 3月5日

姉妹ママ
上の子は生まれつき顔の右半分に大きな青いアザがあり、太田母斑と診断されました。
太田母斑の場合は自然に消える事はないので、レーザーで焼く治療をしています。
生まれた時より3ヶ月の頃の方が色も濃くなっていました。
うちは1ヶ月検診の時に太田母斑だと思うから紹介状を書くという事で、形成外科を紹介されました。
生後半年からレーザーをして、今度5回目のレーザーを受けます。
今はもうほとんど消えて、パッと見た感じはわからない程キレイになりました(◍•ᴗ•◍)
-
yuko
レーザーできれいに消せたらと思うのですが、うちのは小さいシミで特に誰かに指摘されたこともないのでこんな事で病院に行くのは恥ずかしいかなって思ってしまいます。
- 3月5日
-
姉妹ママ
恥ずかしくないですよ!
濃くなってきてるなら尚更のこと気になりますよね!
レーザーで消すなら小さいうちの方が消えやすいそうなので、病院で診てもらう事をオススメします(◍•ᴗ•◍)- 3月5日
コメント