
コメント

yumama
母乳メインの混合です。
日中は母乳で、夕方くらいになると出が悪くなる気がするので、お風呂あがりだけミルク120あげて寝る前に添い乳してます。
母乳量は減りません。
むしろお風呂あがりで血液循環が良くなり、1回ミルクで時間をあけてる分パンパンになることもあります。
完母希望でしたが、ミルク飲ましてもらう間に晩御飯をテーブルに出すことができたりするので、完母じゃなくてもいいかな。と思ってます。
yumama
母乳メインの混合です。
日中は母乳で、夕方くらいになると出が悪くなる気がするので、お風呂あがりだけミルク120あげて寝る前に添い乳してます。
母乳量は減りません。
むしろお風呂あがりで血液循環が良くなり、1回ミルクで時間をあけてる分パンパンになることもあります。
完母希望でしたが、ミルク飲ましてもらう間に晩御飯をテーブルに出すことができたりするので、完母じゃなくてもいいかな。と思ってます。
「園児」に関する質問
子供が風邪引くって仕方なくないですか? 上の子(4歳保育園児)が風邪引いたら 下にもうつるのあるあるじゃないですか? 可哀想?風邪引かせたくて引かしたんじゃないんですけど。 お宅の息子が何もしてくれないから 上…
2つの幼稚園で悩みすぎて、結論出ません😂 週明けには願書取りに行かないといけないのでいい加減決めないと行けません。迷ってる理由としては1つはキリスト教で小規模もう1つはマンモス園です。 Aキリスト系幼稚園 家…
【年齢層の広い遊び場は難しい】 と思った話 テーマパークに行きました。(4歳から有料) そこに0歳から12歳までの予約制(1枠30分)の無料室内遊び場がありました。 置いてあるのは ①大きいボールプールの中に登り棒と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジョージ
ありがとうございます🎵
夜間はどうされてますか?
母乳ですか?
yumama
母乳です。
添い乳で飲ませてます。
時々、私が先に寝てることもあるような気がします。