
離乳食やミルクが食べられず、おやつも受け付けない子どもの対処法と、鼻水や鼻詰まりとの関連性について相談です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
今まで食べていた離乳食を食べない、飲んでいたミルクも飲まない、おやつも食べない…
こういう時、どうしたら良いですか?
3日前からこんな感じです。
こういう事が初めてで、どうしたら良いのか四六時中考えてます。
いつもと違うことは、鼻水がダラダラで鼻が詰まっています。
このことと何か関係はあるのでしょうか?
同じ経験をした方のお話や、こうしたら食べてくれたよというアドバイスが欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
経験はした事ないのですいませんが思った事を記載します💦
口で食べてるので鼻呼吸をしながら食べると思いますが、鼻が詰まっていて呼吸がうまく出来ず、飲み食べが辛いから食べないとかではないでしょうか❓❓😭

ゆめmam
うちは
2〜3日食欲なくて
でも元気だったのに急に吐いて
胃腸炎になりました。
それであー数日前から食欲がなかったのはこの前兆だったんだなと思いました。
そして胃腸炎よくなった!と思ったその日(今日)に
別の原因で発熱しています。
なので何かの前兆という可能性はあるかもしれないですね(*´Д`*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうござます✨
そうなのですね😱💦
その可能性もありますね…
気をつけて様子見てみます!!
お子さん大丈夫ですか?💦
早く良くなりますように…😭✨- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうござます✨
なるほど💦
たしかに、ミルクを飲むときに苦しそうにしてました😭
鼻吸いをしてから飲ませているのですが、それでも苦しそうにしてて…
鼻詰まりが治ったら、また食べてくれることを願います😭