※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちゃん
子育て・グッズ

抱っこ紐は何歳まで?エルゴからヒップシートに変えたが、寝るときに困る。折りたたみ可能な抱っこ紐を買おうか迷っている。購入を躊躇しています。アドバイスをお願いします。

抱っこ紐、何歳ぐらいまで使用しますか?

今までエルゴを使っていましたが歩き出してヒップシートを使っています。
ただヒップシートのみだと寝てしまったとき大変なので折り畳みが出来る抱っこ紐を買おうか迷っています。
買ってわずかしか使わないのであれば、、などと考えてしまい購入を躊躇しています。
アドバイスいただけると嬉しいです😣

コメント

りょうか

首座ってから2歳頃まで使ってました。息子は2歳まで娘は体重軽いので今も使っています。

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます。
    やはり2歳頃までですよね。。
    息子は11キロありもうエルゴ、限界です😅

    • 3月5日
メメ

使おうと思えば2歳4ヶ月の息子で使えます
でも、やっぱりそんな長時間使うことはないので(物理的にきついです💦)
今から折り畳みも勿体ない気もしますね…
歩き回るようになると抱き下ろしも面倒ですしね😅

私は少し前までポルバンのシングルショルダー使ってましたが、普段はヒップシート、寝たらショルダーつけて抱っこ紐って感じなので楽でしたよ🙆‍♀️
ベビーアムールにも単体でも使えて抱っこ紐にもなり、ヒップシートなのに折り畳める商品があったと思います
それなら長く使えるかも…

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます。
    物理的にきついですよね😅
    すでに長時間はつらいです。。
    ベビーアムール見てみます!

    • 3月5日
  • メメ

    メメ

    体重もですが、背が伸びてくるので抱っこしづらいと言うか💦

    ベビーアムールの単体持ってますが、そこまで小さくはないけど折り畳めるのでバッグにしまえます😊
    値段も安いので良いですよー

    • 3月6日
AMTMM🌼

抱っこ紐8ヶ月までしか使った事ないです…
2人共、8ヶ月超えたらベビーカーにしか乗せたことないです😳

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます。
    ベビーカー、なかなか乗ってくれないこともあるのでどうしたものかと。。
    頑張って乗せます‼️

    • 3月5日
はる

帰りが遅くなるときは帰りに寝ちゃうと歩いてくれないので使ってます。
ナップナップ折りたためるしポッケついてるのでいいですよ!

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    コメントありがとうございます。
    ナップナップ、見てみます✨

    • 3月5日