※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホールニューワールド
子育て・グッズ

仕事から帰って子供がご飯を食べなくて泣かれ、疲れてしまいました。このつらさから抜け出す方法はありますか?

もう疲れました。


仕事して帰っていそいでごはん作って、
そしたら子供がごはん食べなくて
なにもかも嫌だって泣かれて。

怒るのも疲れたから静かに見てたら
ごはんで遊び始めて。


なにもかも放棄してどこかに消えたくなったーーー。


どうしたらこのつらさなくなるんでしょう…


コメント

えに

お察しします。。
イヤイヤ期の2歳児に妊娠初期、お仕事までされていたら疲れますよね、しんどいですよ。想像しただけでも疲れます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
たまにはやーめたっ!って放棄出来たらほんと楽ですよね…
ご実家とかは遠いですか?
ご主人のお休みなどにせめて2歳の娘さんだけでも1日見てもらえないですかね?
妊娠中ですし、決して無理はなさらぬよう。
ご苦労さまです。

  • ホールニューワールド

    ホールニューワールド

    お返事遅くなりすみません!ありがとうございます。主人の休みが少ないので娘を頼んで、はできないのですが幸い、私の実家が近いので、娘だけでも数時間おねがいしようかなと思います!

    • 3月12日
あやせ

めっちゃ気持ちわかります!!

ほんとイライラしますよね、
そういう時、、、😣

  • ホールニューワールド

    ホールニューワールド

    お返事遅くなりました!ありがとうございます。共感してもらえるだけで心強いです( ; ; )

    • 3月12日
ままりん💎💙

うちもご飯で遊び出すこと
しょっちゅうです😞
その時はあんまりお腹空いてない
んかな?て思ってますけど
遊びすぎたら怒りますけど…
聞く耳持ちません( ̄∀ ̄)

イヤイヤ期しんどいですよね…
機嫌悪くなると「〜ちゃう!」って
怒り出すのでやりたいように
やらしてます(´°ᗜ°)ハハッ..

  • ホールニューワールド

    ホールニューワールド

    お返事遅くなりすみません!わかります、うちの子も怒ってもあまり気にしていない様子なんです。今だけと思って耐えるしかないですかね…

    • 3月12日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    大丈夫です︎☺︎✌︎︎
    2歳は怒られても分からない
    お年頃なんでねー……
    大きくなるにつれて
    分かってってくれますよ☺️✨

    • 3月12日
まんまーん♡

うちも同じです。
ほんとキツイ…
朝は仕事行かなきゃいけないのに
着替えたくないーとグズられ
いつも遅刻ギリギリで
急いで車とばして神経がもちません…

比較的ご飯は食べてくれますが、
夜全然寝なくて、
寝るギリギリまで
何か食べ物くれくれ大騒ぎ…

cocoa

イヤイヤ期真っ只中の2歳の息子のママです。
想像していた以上に辛いイヤイヤ期。仕事で慌ただしく帰宅して1分1秒無駄にしたくないのにふざけ出したり。ご飯をぐちゃぐちゃに手で混ぜて床に放り投げられたり。イラっとしかしないです。わたしは今のままで2人目なんて考えられないので1人ですが、妊娠中との事で辛いですよね。
いつか終わる、そう信じてやり過ごしていますが、たまにはご主人やご実家に甘えてくださいね。それが無理でも地域にサポートしてくれる制度はないですか?1人で悩むのが1番苦しいと思います。

ぼぼ

全く同じ状況です。
息子は2歳のイヤイヤ期真っ只中。。
二人目妊娠中で常に気持ち悪い。。
職場から大急ぎで保育園に行き、毎日帰宅は18:30過ぎ。。
そこから子供のご飯やら、遊び相手やら、お風呂やらで、逃げ出したくなりますよね。。

私は最近はご飯作る回数を減らし、スーパーやコンビニに帰り子供と一緒に寄り、好きな夜ご飯を選ばせたり、月一は出前を頼んだりと、多少プラスの出費はかかりますが、だいぶ精神的に楽になりました。

旦那にもせめて週一回は19時までに帰宅してもらうようお願いし、その日は全てやってもらってます。

少しでも参考になれば幸いです☺︎