![ナタデココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵管造影検査の痛みや所要時間、結果の判定時期、異常が見つかった場合の対応について不安です。
来週の火曜日に卵管造影検査する事になりました。
ネットでいろいろ調べると痛いや痛くなかったなどありますがどうゆう検査ですか?時間はどれくらいで終了ですか?
結果はいつわかるのですか?もし異常があれば手術とかするのですか?不安で不安仕方がないです(ToT)
- ナタデココ(6歳, 8歳)
コメント
![ひめらぶもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめらぶもも
はじめまして☆
2年半程前に、卵管造影しました。
脅すわけじゃありませんが、私はめちゃくちゃ痛かったです…
結果は、当日にわかりますよ。
左の卵管が通ってなかったのが、判明しました。
その半年後位に、子宮頸癌高度異形性の手術と同時に卵管を通してもらいました。
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
私も妊娠前にやりました。
五分位だった気がしますが、子宮の中でバルーンのよーなものを急に寒く膨らますのですごい痛いですが3.4分でした!
翌日に結果がでましたよ^ ^
頑張ってくださいね!
-
ナタデココ
検査じたいは5分位で終わるんですね✩
頑張って耐えます(笑)
翌日に来院予定なのでその時に結果はわかりそうですね( ˊᵕˋ )- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時間はそんなに長くなったですよ☆昼過ぎに帰った思い出が、、
私は結果は当日にわかりました!
痛いですが、一瞬です!
ぐっと我慢ですね。
終わったら普通に買い物して帰れたのでw
私はその月に妊娠できたので、
やってよかったです。
-
ナタデココ
時間はそんなに長くないんですね✨
痛いのも一瞬ならぐっと我慢します(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
その月に妊娠できたなんてすごい羨ましいです♡♡
自然妊娠はもうダメかもと思っていたので少し期待が持てそうです。- 2月18日
![3歳の男の子のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子のmama
アタシも妊娠前に卵管造影やりました!!痛かったです
時間はそんなにかからないケド痛くて早く終われ〜と思ってしまいました(笑)
アタシは片側の卵管の通りが悪く不妊治療してましたが、結局2年経っても妊娠に至らなかったので2011年7月に治療を一旦やめ自分の好きな時間を費やしたりして気分転換して生活してたら翌年2012年1月7日に妊娠して9月に出産しました。
そんな息子もこの4月から幼稚園です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ2人目も考えてますが、息子の時の事もあるので不妊治療はせずに冷え対策など気を付けながら自然に任せようと思ってます(笑)
余談になりましたが、噂によると卵管造影したあとは妊娠しやすいと聞いたことがありますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ頑張ってくださいね!
-
ナタデココ
卵管が通りが悪くても妊娠できるんですね( ˊᵕˋ )
不妊治療をしていると言うストレスも知らぬ知らぬのうちに身体に負担になってるんでしょね…一度辞めるのも1つの手段かもしれないですね(。•́•̀。)💦
2人目が早く授かるといいですね✩
ゴールデンタイム期待しちゃいます✩- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目妊活中にしました✨
私の行った病院は診察室とレントゲン室の階が違ったので、
診察室で器具を入れて、レントゲン室に移動して、卵菅が写るように液体を注入し、レントゲン撮る感じでした。
私は詰まりなど何も無かったからか、痛かったのは15秒くらいで、重い生理痛くらいの痛みでしたよ♪
そのあとすぐ診察室に移動して、結果を聞いて帰宅できたので、病院に二時間も居なかったですよ
-
ナタデココ
器具を入れたまま移動させられるとか歩き方おかしくなりそうですね(笑)
詰まりなど無くて良かったですね( ˊᵕˋ )♡- 2月18日
ナタデココ
はじめてまして✩
痛いんですか~(ToT)恐ろしい💦
けど赤ちゃんが来てくれ為にも頑張ります٩(ˊᗜˋ*)
現在妊娠15週目なんですね♡♡おめでとうございます😊
ひめらぶもも
ありがとうございます❤️
2年頑張った不妊治療も少しお休みして、初体外受精を目標にフルタイムで働きだしたところに、なんと自然妊娠できました…笑
卵管造影をしてからの半年がゴールデンタイムと、よく聞きますので、妊娠希望でしたら、ぜひ頑張ってみて下さい!
私は、スルーしてしまいましが、周りが結構、卵管造影後に妊娠できたりしてましたよ^ ^