※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グーママ
子育て・グッズ

幼稚園選びについて相談です。プレ幼稚園の情報収集や決定方法を教えてください。来年の幼稚園入園を考えていて、まだ決めていない状況です。

今年3歳になるお子さんをお持ちのママさんや現在幼稚園に通うお子さまがいるママさん。

プレ幼稚園は考えてますか?
幼稚園の情報(プレ幼稚園など)はどこで入手していますか?
幼稚園はどのように決めましたか?

来年、幼稚園なのですが、まだしっかりとは決めてなくて💦プレがあることも昨年くらいにしってわからないことばかり😅そろそろ本気で考えないといけないので教えてください(*-ω人)

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

今年というか来年の2月に3歳なのでグーママさんの息子さんと同い年の今年からプレ通いです!

私の地域は私立幼稚園しかない為、市のHPでいくつくらい幼稚園があるか調べ、各幼稚園のHPを見て気になるところは電話で見学等のアポをとりました♪
あとは説明会に出向いたり!

プレ優先も特にないので、娘には気になる2箇所に通わせどちらが良いか見極めるつもりです

私立幼稚園の為、一斉に願書提出&試験や抽選なので・・・

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    追記です

    おそらく説明会やプレ登録がもう既に始まっていたり、終わってしまっているところもあるので、もしプレをお考えなら出来るだけ早く動いた方が良いかもしれないです(>_<)

    • 3月5日
ゆっき👶

今年4月入園です。
プレにいくなら今年からですよね?
うちの周りは秋くらいに説明会募集しているところがほとんどです。
幼稚園は毎日の送り迎えの子とを考え一番近い園を見学し、悪くなかったので決めました。
園によってはプレ優先で一般入園はなかったり、少なかったりするので気を付けてください😅
説明会とかは今は大体幼稚園のHPにのってますよ😊

さくら

春からプレに通わせます。

うちの幼稚園は在園児のきょうだいかプレに入っていないとほぼ入れない幼稚園なので…。
プレの一般申し込みの時点で徹夜で並ぶレベルです😅

上の子の時に引越し直後で動くのが遅くて、プレがキャンセル待ちになってしまったので(キャンセル出て無事入れました)
息子は娘と5歳離れているので、娘が年長で在園児きょうだい優先枠で入れるプレ1歳コースに申し込みました。
(1歳コースにいれば優先でプレに入れる)

上の子の時は家から近い幼稚園数件で、
条件の合う方で選びました。

プレは人気の幼稚園でしたら受付け終了してしまっている所もあるかも知れませんが、
年中受付けしているところもあるので、気になった幼稚園に問い合わせてはどうでしょうか?
(降園後の14時半~問い合わせると良いと思います)
また、希望の幼稚園のプレは埋まってしまったけど、集団生活に慣れるために別の幼稚園のプレに通わせている方もいらっしゃいますよ~(*^^*)

グーママ

遅くなりましたが、みなさん貴重なご意見をありがとうございます✨
ホームページや役所にいって調べてみますm(。_。)m