※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

エルゴの抱っこひもで、インサートは不要ですか?オムニ360の使い心地は?前向き抱っこは大変でしょうか?兼用できるか心配です。

抱っこ紐についてです!
エルゴを使っている方でわかるかた教えてください(*^^*)
添付の写真の抱っこひもはインサートはいらないですか?
オムニ360の使い心地はどうですか?
前向き抱っこがしたいと思いこの抱っこ紐にしようと思いますが装着は大変でしょうか?
旦那とも兼用にしようかと思っていて旦那が使ったあと自分の大きさに調節するのはめんどうですか?
教えてください!(^o^)

コメント

ライナー

インサートなしです。
でも、メッシュタイプでないと真夏は暑いと思います💦
ウエスト部分だけ調節変えるだけなので調節はそこまで難しくないですよ♪

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!
    インサートなしなんですね✨
    9月生まれの予定で使い出すのは10月だからいいかな?と思ったのですがやはり赤ちゃんは暑いですよね!😭

    • 3月5日
  • ライナー

    ライナー

    今年1番寒い日にメッシュでも徒歩で買い物行ったら暑かったので10月頃でも暑いと思います😱

    • 3月5日
  • さち

    さち

    メッシュを購入しようとおもいます!😍ウエストだけならかなり楽ですね!!
    参考になりました(*^^*)

    • 3月6日
ぴー

オムニいいですよねー👌試着しにいって本当はオムニにしたかったですが、アダプトの並行輸入品にしました😂旦那とは体格が全然違うので、我が家は調節が面倒でエルゴはわたし用です🤔

前向きは別のべべポケットって安い抱っこ紐でしてます😊こっちは調節が簡単なので共用してます👌

記事は絶対メッシュがいいですよ!体が密着するのでムサムサです🌞

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!😊
    メッシュだとお値段はりますねー😭😭
    試着して決めたいと思います😍
    やっぱり調節面倒ですよね💦💦セカンドのものを旦那用に買おうかなって思ってきました(*^^*)
    まだまだ出産は先ですが色々赤ちゃんのもの揃えるのたのしみです💞

    • 3月6日
  • ぴー

    ぴー

    並行輸入品だったら17000くらいで買えますよー🙌お店で試着だけして楽天スーパーセールで買いました😂
    体格が似てたらいいでしょうが、うちは旦那がガチムチなので、全て緩めまくらないといけなくて💦
    べべポケットはサイド抱っこやチェアベルトにもなるしコンパクトにたためるのでので外出時に持って行ってます✨見てみてください😊

    まだまだと思っていたらすーぐ来ますよー😲❣️生まれたらバタバタなので、いまのうちにゆっくりのんびり過ごしてくださいね💓

    • 3月6日