
コメント

やままま
こどもちゃれんじEnglishですかね?
それならやってます!
めちゃくちゃ食いつきいいですし
しまじろうのお人形が英語を喋ったり
玩具の音や言葉が全部英語なので
遊びの中で英語を取り入れられてます!
うちの子はしまじろうのお人形効果か
顔のパーツ(目、耳、口、鼻)や果物など英語で言えますよ

ももんが
息子は顔のパーツや動物の鳴き声は英語です😊
目→eyeや、牛の鳴き声が日本語ではモーモーだと思いますが息子は海外の鳴き声でムームーと言います🤗
しまじろうもよく遊んでます✨
-
ももんが
英語の歌も所々歌ってます😊
支払いは一括か都度払いです(*^^*)- 3月5日
-
Rmama
教えて頂いてありがとうございます🙏
凄いですね😳!
英語は必須になってきてるみたいですしね💦
ワールドファミリーとかも検討してましたか?- 3月5日
-
ももんが
何より微妙な発音の違いを聞き取れるように訓練できるのが小さい頃だけと聞いたので、リスニングの方大事にしたいですよね😂✨
ワールドファミリーも検討しました!
でも高いし、何よりワールドファミリーやっていた友達にあまり効果感じないし、高いだけだからお勧めしないと言われたのでやめました💭
その友達は教材フリマアプリで売ったそうです🤔
合う人は合うんだと思いますけどね(*^^*)
あと勧誘がしつこすぎるので候補から早々に外しました(笑)- 3月5日
-
Rmama
本当ですよね😩!
中々大きくなってから英語始めても
苦手意識もでてきてて 今の様に吸収できないですしね…。
間違いないですね!
ワールドファミリー何度か体験しましたが 勧誘がすごくしつこかったです😅高いですしね…。
しまじろうEnglish 前向きに検討してみようと思います🙋🏼♀️!
ありがとうございます🙏✨- 3月5日

Rmama
効果が出てて凄いですね😆!
因みに支払い方法って 一括か都度払いのみでしたよね😅😅?

退会ユーザー
やってます(^_^)食いつきはいいです。
上の子が一歳七ヶ月で、DWEも見せてるからかclap!jump!nose!とか言いながら身振り手振り、指差しなどは出来ています。お人形を上下させながらup!down!とか色々やりますが、DWEのお陰の方が強いですかね…。
しまじろうはやはりベネッセというだけあって、子供が食いつくという点では優れています。教材も2ヶ月に1度くるので飽きずに続けられますし。
デメリットは他の教材に比べてかなり英語力の到達点が低い事ですかね。こどもちゃれんじEnglishだけではまず話せるようにはならないです。すこしでも触れさせておきたいとか、英語を使って歌ったり踊ったり遊ぶのは楽しいよ!とおもって貰うにはとてもいい教材だと思います✨
Rmama
こどもちゃれんじ Englishです😅
食いつきがいいと子供も遊んでくれますし良いですね✨!
本当ですか、凄いですね😳
教えて頂いてありがとうございます🙏