
乳腺炎、母乳トラブルについて質問です。乳首の白斑が大きくなり腫れてきています。白斑が治るまでの経過や悪化しているかについて知りたいです。
乳腺炎、母乳トラブルに関する質問です。
母乳で育ててます。
乳首に白斑?が出来て、
この前母乳外来受けてきました。
その時は、よくこれで熱出なかったねって言われて、とりあえず白斑から母乳出るように貫通させたから!自分でも絞ってつまらないようにね!って言われたので絞って、今も貫通してるのですが、
白斑が大きくなって、プーンと腫れてる感じになってきました。白斑なったことある方、治るまでにどんな感じでしたか?やはり私の白斑は治りかけとかではなく悪化してるのでしょうか?
- eco☆(7歳, 9歳)
コメント

たぁー★
今晩は!
私も乳腺炎になり白斑が出来ました!
乳腺炎辛いですよね(´Д`;Λ)
白斑がなくなるまでは、約1ヶ月かかりました(꒦ິ⌑꒦ີ)白斑が出来てる間は最初は痛かったですが、日が経つにつれて痛みも無くなりました!
大きさは小さくなったり大きくなったりを繰り返してました。
腫れてる感じと仰ってますが水ぶくれのようになったりしてませんか?
白斑は触ったりしない方がいいみたいです。
後は赤ちゃんにしっかり吸ってもらう事が
治る為の薬です(´◡͐`)
乳腺炎大変ですけど、きっと治ります!
お互い頑張りましょう❤️

いちご
私も白斑できて大体1ヶ月くらいでなくなってそれからまた出来て引いての繰り返しで今は無くならなくなりました(泣)
今また新たに出来てしまってます(泣)
辛いですよね。。。
-
eco☆
回答ありがとうございます!
定期てきに病院に行ったりとかしてますか( >ω<)?- 2月18日
-
いちご
全く行ってないです!
しこりとかできて吸わせてもとれない時はおっぱいマッサージに行くようにしてます‼- 2月18日
-
eco☆
そうなんですねっ!病院行くタイミングがわからなくて( >ω<)ありがとうございます!!!
- 2月19日
eco☆
回答ありがとうございます!
もはや1ヶ月以上治りません。
水ぶくれみたいになってます(´・ω・` )
でも大きくなったり小さくなったりするということで、少し安心しました!!!
頑張ります(^ω^)!ありがとうございます!!!