
コンビニ使う側は凄い便利だけど経営する側に立つと可哀想にしか思えな…
コンビニ使う側は凄い便利だけど経営する側に立つと可哀想にしか思えないよね…
いっそのこと全店舗深夜営業なしになればいいよね。
- あいの亮(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
可哀想ですよね!夜の店舗の周りは需要あるでしょうけど、普通の住宅街周辺とか、23時くらいに閉店とかにすればいいのに💦
コンビニ使う側は凄い便利だけど経営する側に立つと可哀想にしか思えないよね…
いっそのこと全店舗深夜営業なしになればいいよね。
退会ユーザー
可哀想ですよね!夜の店舗の周りは需要あるでしょうけど、普通の住宅街周辺とか、23時くらいに閉店とかにすればいいのに💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あいの亮
コメントありがとうございます😊
今テレビ見てて思ってつぶやきました。
ですよね💦 場所によって変えたりしたらいいですよね😥
退会ユーザー
テレビでやってたんですね😢コンビニには助けられてますが、本当に気の毒ですよね💦
昔うちの近所のローソンが、夜中1時に閉まってまた朝5時に開店する珍しいパターンでした!もう店自体なくなりましたが、オーナーが開店時間とか定休日も設定できたらいいのに💦
あいの亮
私も同じです🙂
コンビニには助けられてるので余計に思います💦
そうだったんですね‼︎
本当ですよね☺️ これだけコンビニがあるから、休みがあっても次のところ行けるし、もう少しうまくやれないのかなって思いますよね😉
退会ユーザー
モヤモヤです💦友達の家もコンビニ経営していて、大変って言ってたので、本当になんとかならんものかと思います💦
反対に話聞いてもらってすみません😂
あいの亮
実際に経験されてる方が身近にいると余計に思いますよね‼︎
全然大丈夫ですよ😊
これだけ便利な世の中になってきたからこその問題ですね😓
退会ユーザー
ありがとうございます😊
テレビでやるくらいだから、改革されるかもしれませんね!
あいの亮
ですね☺️
テレビでいっぱい取り上げたらコンビニ側も無視はできないだろうし👍