
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんが動くと張ることもあります☺️でも週数的にその間隔での張りは危険だと思います😅

はな
私切迫早産で入院しています!
その感覚で張るのはあまり良くないと思いますよ😥
私も入院当時そのくらいの感覚で張っていました!即入院になりましたが😭
今は赤ちゃん動いても張らないです!むしろ全然張らなくなりました!
-
はな
入院されてるんですね!
いつから入院されてますか??点滴されてるんでしょうか?
全然張ってる自覚は無くて…機械つけてビックリでした。
モニターの外側陣痛は張っている時で20〜30ユニットくらいです。- 3月5日
-
はな
5日前に入院しました!
点滴をしてました!今はベッドで安静にしてるだけです😭
私は今は10も行かなくなりました!- 3月5日
-
はな
5日前なんですね!点滴早めに外れたんですね😊
私は点滴はじめると最低2週間は帰れないと言われているので、内服のうちに張りがおさまるといいのですが…- 3月5日
-
はな
私内服なしでいきなり点滴だったので
すぐ効いたんだと思います😭- 3月5日
-
はな
そうだったんですね!退院のめどはたっていますか?
私は内服で張りも落ち着いてるので、毎日退院したいなぁ…とそればかり考えてしまっています😭- 3月7日
-
はな
子宮頸管の長さが平均まだ戻ったので
今日退院します😂
1週間で退院できるなんて自分でも驚きました!- 3月7日
-
はな
わぁ💗退院おめでとうございます💕
はやく退院できたんですね!しかも双子ちゃんなんですね😊元気な赤ちゃんが産まれますように!私もはやく退院できるよう安静頑張ります🙏- 3月7日
はな
そうなんですね💦助産師さんには緩い張りが頻回にあると言われてるんですが胎動だと思ってました😭
退会ユーザー
切迫で入院されてるとかでしょうか??
はな
昨日出血して受診したのですが、出血は少量だし大丈夫そうと言われましたがモニターつけると張っていたので入院になりました😭赤ちゃん第1なのは頭ではわかってるのですが、上の子に会えないのがとてもつらくて…出来れば早めに退院したいです😭
退会ユーザー
そうだったんですね💦一人目は子宮頚管が短く23wから3ヶ月入院しました😅二人目妊娠中ですが、15wで出血して3週間入院して今は自宅安静してます☺️上の子いると心配ですよね🙍
はな
頸管短くなると入院も長くなりますよね😭お二人目も入院されたんですね!本当上の子いると心配だし自分も寂しいです💦💦薬が効くのを祈るばかりです😭