※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬華
子育て・グッズ

粉ミルクのケースとスプーンの洗い方について、哺乳瓶用洗剤で洗ってミルトン消毒すればいいですか?スプーンの管理方法を教えてください。

粉ミルクのケースとスプーンについて質問させてください

E赤ちゃんの詰め替えタイプを使っています
ケースと仕切りとスプーンを洗いたいのですが洗う時は哺乳瓶などを洗う洗剤で洗ってミルトンすればOKでしょうか?
スプーンは別にしなきゃいけないみたいなのですがなにに入れて管理してるか教えてほしいです

コメント

いちむら

私はミルトンではなくレンチンの消毒だったので消毒はしてなかったですが、哺乳瓶用の洗剤で洗ってました!
スプーンは入れっぱなしでしたね🤔

  • 冬華

    冬華


    なるほど!ありがとうございます😊😊

    • 3月5日
ab

うちも消毒はしていません!
哺乳瓶洗う洗剤で洗うだけでした🙌
スプーンは他のミルク缶と同じように新しいミルクをあけたらスプーンも入れっぱなしって感じでしたよ😆👍

  • 冬華

    冬華


    わかりました~!
    スプーンは詰め替える時に洗ってた感じですかね?🤔💭

    • 3月5日
  • ab

    ab

    そうです😊👍
    ミルクスプーン何本かあったので使い回しもしてました🤗

    • 3月5日
にこ

産院で、「ミルクのスプーンは毎回洗って乾燥させること。そのまま入れておくとミルク缶の中で雑菌が繁殖する。」と言われました😣
なので、スプーンは毎回哺乳瓶をかき混ぜるのに使って、その後食器用洗剤で洗ってミルトンして乾燥させていました😣😣

  • にこ

    にこ

    容器は詰替えのタイミングで食器用洗剤で洗って乾燥させていました。
    スプーンは、哺乳瓶とかを保管している食品ケース?の中で保管しています(^o^)

    • 3月5日
  • 冬華

    冬華


    哺乳瓶ケースがない場合はそのままにしておくとホコリ被っちゃいますよね(^^;

    • 3月5日
  • にこ

    にこ

    意外とホコリって舞ってるので、ついちゃうと思います💦
    上に布掛けたりはできそうですか?(^o^)

    • 3月5日