※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさあひ
子育て・グッズ

ロタワクチンの接種について、どのような判断基準で接種を決めたか教えてください。

予防接種のロタワクチンですが、任意なので打つかどうしようか決めれずに迷っています。
冬はもう終わるし、もう打たなくてもよいかなとも思ってみたり…
みなさん、どのような判断で接種したかしなかったか
教えてください。

コメント

deleted user

周りもみんな受けていたので受けました。
今年だけじゃなくて来年以降も効果があるのではないでしょうか??

  • あさあひ

    あさあひ

    皆さん、受けてる方が多いのですね。
    来年になると体力もついて大丈夫かなと思ったんですが、重症化すると大変みたいですね。
    ありがとうございます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

重症化を避けられる可能性があるものはちゃんと受けようと思っています!
万が一かかったときに大変だったと言う人が多いので…
あとは保育園とか行った時に自分が感染すると周りに迷惑を掛けてしまう可能性があるので、それも嫌なので接種しました!

  • あさあひ

    あさあひ

    他人に移すリスクもありますよね
    重症化すれば、本人もきついですし
    親も仕事休んだり…
    やっぱり、接種しておいた方がよさそうですね。
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
haru

予防接種は全部やっといた方がいいと勝手に思い込んで今のところ任意も全て受けさせてます😊

  • あさあひ

    あさあひ

    ありがとうございます。
    ロタウイルスだけが費用が高いので、
    迷っていました…

    • 3月5日
ねこっちゃん

ロタは8割くらいの確率でかかるので
それで重症化しないためだって聞いて
打ちに行きました!
わたしもだいぶ迷いましたが、我が子が辛い思いするくらいならお金かかってもって思って。

  • あさあひ

    あさあひ

    8割もかかってしまうなら、かなりの感染率ですね…
    やっぱり接種しとこうと、思います。

    • 3月5日
ママリ

わたしの友達のまわりは以外に打ってない子が多くて打ってないです😊ならないことを信じて..!
あと保育園行かないのでそれが1番の理由でした🌸