※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の次男が噛んだり髪を引っ張る問題に悩んでいます。他のことは理解しているが、この行動に困惑しています。問題があるのか、まだ幼いのか不安です。

1歳8ヶ月の次男の発達についてご意見下さい!
体格はかなり大きめ、言葉も多くこちらの言うこともよく理解しています。
そして3歳の兄や近所の年上の子達とよく遊ぶせいか、男の子らしく凄く活発でやんちゃです。
愛想もよく大人からも可愛がられます。

問題はわたしや長男をよく噛んだり、髪の毛を引っ張ります。
初めて会う子には手を出しませんが、仲良い子は髪の毛を何度か引っ張ったこともあります。

真剣に怒ったり、言い聞かせたり、怒鳴ったり、噛まれて泣いた兄を見せながら痛いんだよと諭したりしましたが、
どれも次男には響かず、笑ってまた噛もうとします。

ほかの事はよく理解するのに、噛んでいくら叱っても笑っている次男を見ると、、
どちらかというと発達は早く問題なく思うのですがなにか次男には問題があるのでしょうか。

それとも1歳8ヶ月だとまだこんなもんだと根気よく話して聞かせるしかないのでしょうか。

同じような方いませんか?
何歳くらいで噛んだりしなくなりましたか?

コメント

deleted user

私の息子も噛んだり髪を引っ張ったりします💦
そういう子いっぱいいるみたいですよ!
でも心配にはなります💦

  • なると

    なると

    そうなんですね💦
    長男含めわたしの周りには噛んだりする子いなくて、、
    なんか上の子も噛まれて泣いてこっちも必死に訴えてるの見ながら笑ってまた噛もうとするのを見ると、
    人の痛みがわからない子になったらどうしようと不安になってしまって😭

    • 3月4日
みわ30

よく噛まれてました。
痛い!と言ったり泣いたりすると反応が楽しくて更にやられてたので、グッと我慢して、低い声でだめ!目を合わせてじーっと動かない事を何回かしたらなくなりました。
私しか噛まない状況だったので大丈夫でしたが、お友達に噛まれたこともあり噛むことは痛い事なんだとわかったみたいです。

今だけなので様子見するしかないですがお友達へのフォローが難しいですよね(^-^;

ひろ

うちの子は噛むことはないのですが、発達が遅い(言葉がまだない)のと、人のおもちゃを取って、その子が怒っても意に介さないところがあり、臨床発達心理士さんに相談したことがあります。

状況違うので参考にはならないかもしれませんが、もしかしたらヒントになることがあるかもしれないので、いくつか言われたことをシェアしますね😊

・ダメ、ということは伝わりにくい。怒るなら最後まで怒り切る(怒りすぎたなーと思って最後笑顔になったりしたら、良いんだと思ってしまう)

・怒ることで反応してもらえるのが嬉しくてやってしまうのかも

・怒るより、3歳手前くらいまでは気をそらす方が得策。人のものを取りそうになったら(お子さんの場合だと噛みそうになったら?)、他のことで気をそらしてあげて、やろうとする習慣をつけない、忘れさせる

・3歳くらいになると、社会性が急激に育って人の嫌がることが分かるようになるから、その時には気をそらすのではなくちゃんと叱る

この辺り言われました。
もし参考になりそうな点があれば😊