![なっちゃん(18)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中ありました!仰向けになることや寝ることが恐くなってました(^o^;) 窒息しそうになりますよね!! パニックもってるので、
そのせいかと思ってましたが、
低血圧の可能性もあるみたいです!💦
![haha⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haha⋆*
息がしにくい感じですか??
吸っても吸っても酸素が足りてなくて
このまま死んじゃうかも!と言った
感じはしますか?
心臓のばくばくは動悸かもです!
息がしにくい→どうしよう→パニック→動悸に繋がります💦
大きく深呼吸してみて冷たいお茶を
飲んでみたり誰かと会話してみたり
してみて下さい!
少しは落ち着いてくるかもしれないです!
-
なっちゃん(18)
そんな感じです😭😭
死なないかな?とかだかな?とか考えて(´TωT`)
こわいですもう(´TωT`)- 3月4日
-
haha⋆*
きっと予期不安ですね💦
前に寝る時に、そういった症状になってしまい、脳が勝手に反応して
また今夜も苦しくなってしまうかも!と考えちゃうと、ドンドン不安感に襲われて苦しくなっちゃう事です!
落ち着かせようと必死に頑張ると逆効果なので、きっともう少ししたら治るだろう。大丈夫。死なない。と唱えてみて下さい😊
この症状で死んだ人いません🙄‼️- 3月4日
-
なっちゃん(18)
ほんとにそれです😭
まさに、それです(´TωT`)
夜にまたこんな症状が出て、病院行くことなったらどーしょう?となってもないのに
恐怖で考えて😭😭ホントになったり……
これが毎日で毎日どっか痛いし苦しいです😭- 3月4日
-
haha⋆*
辛いですよね。
本人しかこの辛さ分からないし
旦那さんや周りの人達には
伝わりにくい事だと思います。
なっちゃんさんの体のどこかが悪いのではなくて脳が勝手に誤作動を起こしている状態です。
1人で苦しむのがシンドイのであれば
近くの心療内科がある病院へ受診
されてもいいと思います。
お薬も飲めます。
私はお薬は飲まずにカウンセリングに
1ヶ月に1回通っています。
夜になると息苦しい時もありますが
死なない、大丈夫、大丈夫!と
深呼吸しながら唱えながら寝ます😊- 3月4日
-
なっちゃん(18)
私もなるべく薬は避けたいです(´TωT`)
薬飲まないと生きていけなくなったらどーしょう。と逆に不安で💧
↑私の場合おじさんが薬を飲んでいて薬がない時も見てきてるので😭😭
どうにか、こうにか乗り越えたいけど
なかなかきついですよね(´TωT`)
ちょっとした事で死ぬこと考えて😭
周りには考えすぎ!とか言われるけど頭に浮かんでくるんです(´TωT`)- 3月4日
-
haha⋆*
分かります!
どこか病気じゃないのか?
ガンじゃないのか?
とか考えちゃいますよね💦
かと言って調べても異常無し
なんです(笑)
私は全般性不安障害とパニック障害
なんですが、、
人によって色んな精神疾患がある
のでネットで調べても出てこなかったのに心療内科の先生はすぐにこの病気を言ってくれて、診断がついて
凄い安心した自分がいました。
それから悪阻の時期はパニック発作が
何回か出ましたが今は安定しています!!
なっちゃんさんも大丈夫です!!
同じような不安な気持ちになってる
妊婦さん沢山いますよ😊- 3月4日
-
なっちゃん(18)
ほんとに、病気かな?とか考えますよね😭
最近は、ベロ痛くなった時に舌ガン?とか😭考えて寝れなかったり(笑)
そしたら、朝寝不足で頭がモヤモヤして
脳の病気かな?とか(´TωT`)
ほんとにバカバカしくなります😭。。。
これのせいで、精神的に止んだりします😭- 3月4日
![あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
私も妊娠中ありました!!
もう死ぬかと思ってめっちゃ怖かったの覚えてます😭😭🤲🏻
特に精神疾患や持病はないのですが、妊娠後期(正産期あたり)になると自然となくなりました😩💓
出産してからは一度もないです😢✨
本当なんだったんだろう?💭
-
なっちゃん(18)
怖くなりますか?
私も今パニック状態です😭
寝る時によくありましたか?私、今25週ですけど、そんくらいでもなりますかね😭- 3月4日
-
あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
私は寝てる時と言うか、横になってる時です!😢🤲🏻上手く息できんくなって、酸素!!!酸素が、、!!!って感じでした😭💦パニックになりましたが、とにかく深呼吸してあかちゃんに酸素送らなきゃ!と必死でした😱💭
時期もそのくらいからありましたよ😢💭結局お医者さんに聞くの忘れて今に至ります🤲🏻- 3月4日
-
なっちゃん(18)
私もそんな感じです😭
首には異物感も締め付けられてる感じもして😭
毎日、なる症状が違う感じもしませんか?(>_<;)- 3月4日
-
あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
私の場合は毎日ではなく、何回かでしたよ😢💦症状もじわじわ息できにくくなるだけでした😩
なっちゃんさんは、毎日となると本当しんどいのと、いつまたなるんやという恐怖と不安でいっぱいでしょうに、、😭💦💦
もし毎日あるようなら、次回の検診の時に主治医に聞いてみたほうがいいかもしれませんね😭💓たぶん、気持ち的な問題もあるんかなぁ?と思います😢💭
本当早く良くなりますように😢❤️🤲🏻!- 3月4日
-
なっちゃん(18)
夜になるとなるのでその可能性ありますよね(´TωT`)
不安症なんですかね😭すぐ病気かな?とか考えてしまうし。
考えれば考えるほど悪化してるよーに感じるし(´TωT`)- 3月4日
-
あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝
そうですよね〜😩💭私も初めての妊娠で分からないことだらけで、ちょっと何かあると病気かな?あかちゃん大丈夫かな?、、、と不安になって、気持ちが落ち込んでいくこと多かったです😢ポジティブに!なんて言われてもなかなか簡単にはいかず😱💭
今は、気持ちが落ち込んでもホルモンのせいや!と思うようにしてます🤣❤️(笑)
考え方を変えてみてもいいかもしれませんね😌💓また来たらどうしよう、、、やなくて、あのしんどいのはもう治った!的な感じで逆の思い込み作戦とか🤣🤲🏻(笑)
私は単純で思い込み激しかったので、ある程度しんどいことがあってもこの作戦で乗り越えられました🤤💭(笑)- 3月4日
-
なっちゃん(18)
ポジティブになりたいです(´TωT`)
けど、取りつかれてるのかな?と思うくらい不安なって😭
この体がストレスに感じます(´TωT`)
安心して毎日過ごしたいー。って思います😭- 3月4日
なっちゃん(18)
そーなんですか?(´TωT`)
夜になると怖くなります😭
ママリ
けど、その時は確実にパニック障害の動悸、発汗の症状やん!って思いましたがね。
こわいですよねー、、、ただ、
産んだら治りました!!✴️パニック障害は、なおらずですが。
睡眠不足とかでも起こりやすいですよ!
なっちゃん(18)
私も睡眠不足のせいですかね😭
こんな症状がでると、怖くなって夜中まで起きます😭
ママリ
分かります(/\)ほんとコワカッタです( ;∀;) 旦那に背中さすってもらって気持ち楽でした。
私の場合は産むまで続きましたので
何とかうまく付き合って行くしか
なかったです。
食べ過ぎない
上半身を高くして寝る
左向く
などしてました。それして気持ち
楽でした!
なっちゃん(18)
私の場合、別れてしまって
相手のいない生活、未成年って事もあって
不安でこーなってると思います(´TωT`)
相手といて、毎日喧嘩ばっかで我慢して
緊張性頭痛になり、耐えきれなくなって別れたんですけど(浮気も原因)
次は別れて不安や寂しさから
精神的にきてつわりも酷くなってるのかな?と思います😭
ママリ
今の環境は大変ですね…
妊娠中って自律神経も乱れるし、
精神的にも衰弱してしまいがちですからねぇ。 医師じゃないので判断はできませんがパニックの症状がみえても
おかしくないと思います。
つわりの度合いもその時の気分で
変わってました。似てますね(笑)
なっちゃん(18)
変わりますよね🤦♀️🤦♀️🤦♀️
この体がストレスです😭