※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

初診で胎嚢8mm。2週間後再診。排卵日不明で検査薬で陽性。流産不安。客観的な意見が欲しい。

6w1dと思われる日に産婦人科初診に行きましたが胎嚢8mmでした。先生には、ずれてるのかどうかまだわからないから2週間後に来てと言われました。週数にしては小さいですよね?
基礎体温つけていないため排卵日不明で、生理予定日1週間後に検査薬すると薄い陽性、予定日から11日後くらいには確認線よりも濃い陽性でした。
ずれてるだけと思いたいのですが、インスタで検索していると胎嚢小さかった人は流産していることが多い気がして不安です。客観的な意見が聞きたくて質問しました。よろしくお願いします。

コメント

あん

6週2日で初診に行ったものです!
胎嚢の大きさは計られなかったのでわかりませんが卵黄囊のみ確認できました。
妊娠検査薬についてですが、
私は排卵日が確実で、生理予定日三日前に薄い陽性、生理予定日には終了線と同等くらい、1週間後には終了線より明らかに濃くなりました!
1週間後に薄い陽性との事なので
排卵日大きくズレていると思いますよ😳
きっとそれで小さいだけです!!

マメ

不安ですよね。とても分かります。一度稽留流産の経験があります。。
が、その後妊娠する事が出来現在妊娠中です♪
私も基礎体温付けていなく、最初に病院受診した時、週数的にはとても胎嚢が小さくみらいさんと同じように排卵の時期がずれているかもしれないから2週間後に来てと言われました。その2週間後に受診すると心拍確認できましたよ!とても不安になりますが、不安になり過ぎても赤ちゃんに伝わっちゃうかなと思うので赤ちゃんの強さを信じましょう!

あいこ

排卵日が不明なら週数ずれてることありますし、まだ深刻になること無いと思います。私も8wの時、最初に言われてた週数から1週間ちょっとずれました!