![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が肥満の指数0.7で、2歳でダイエットが必要か悩んでいます。娘は食べてもスリムで、息子はおとなしいが運動好き。過去の経験や将来のことも考えています。同じような経験の方いますか?
息子が肥満の指数まで0.7なんですけど、2歳もやはりダイエットというか食事気をつけたほうがいいですよね?娘のときもかなり食べてたんですが、娘はかなりのおてんばで一日中動き回るので今でもどんなに食べてもスリムです。息子は運動も好きですがどちらかといえばおっとりしてるので、娘のときのイメージで食べさせていたら少しぽっちゃり?一応今は正常の範囲ですが、今太ってしまったら将来的にも、よくないなと思いつつ、2歳でダイエット?という気持ちもあって。似たようなことあったお子さんの方いませんか?
- はじめてのママリ(7歳, 10歳)
コメント
![ポムポムぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポムポムぷりん
おやつの回数や量を変えてみるのはどうですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長体重どれほどなのでしょうか?
-
はじめてのママリ
82.8センチ、11.9キロです。
- 3月4日
-
退会ユーザー
それくらいでしたら
まだダイエットとか考えず
日中動けるように遊んであげれば大丈夫だと思います
保健師さんにもまだダイエットとかは考えなくていいと言われた事ありますし- 3月4日
-
はじめてのママリ
そうなんでしょうか、、普段は保育園に預けていて、園庭がなく夏よりもお散歩がかなり激減してるのもあるかも、、とは思います。
日曜だけ休みですが、家に居るときでもジャングルジムやブランコ、娘と走り回ったりとゴロゴロばかりしてるようには見えないのですが、運動がたしかに一番ですよね、、- 3月4日
-
退会ユーザー
私はそう言われたので!
気にしてません
何もしないのがイヤなら
ダイエットすればいいんじゃないですか!- 3月4日
はじめてのママリ
おやつはそんなに食べないんですけど、食事が好きで💦
おかずもご飯も、娘より食べるときもよくあります。足りないと泣いて暴れるので、我慢させてもなぁとおかわりをあげたりしてたんですよね、、それがいけなかったんでしょうか。食事内容はヘルシーな日が多いですが、たまにガッツリ系のときもあります。娘がずっと食事の割にスリムなので、気にしてなかったのですが、ふと頭をよぎって調べてみたらややぽっちゃりなんだと思って💦