
コメント

ジェシー
認可なら入園料はないと思います。
園服があるということは私立ですかね?
だとすると用意が必要だと思います。
ただ、園によっては卒園生のリサイクルなどがある場合あるので、園に確認したほうがいいと思います。

りー
制服であれば買わないといけないと思います。その代わり私服は余分に必要ないのでむしろ安上がりかもしれないですよ☺️園に常に3着置いておかなきゃいけないところもあるので洗い替えとか考えると毎シーズン10着くらい服必要だって言ってるママもいました。
ジェシー
認可なら入園料はないと思います。
園服があるということは私立ですかね?
だとすると用意が必要だと思います。
ただ、園によっては卒園生のリサイクルなどがある場合あるので、園に確認したほうがいいと思います。
りー
制服であれば買わないといけないと思います。その代わり私服は余分に必要ないのでむしろ安上がりかもしれないですよ☺️園に常に3着置いておかなきゃいけないところもあるので洗い替えとか考えると毎シーズン10着くらい服必要だって言ってるママもいました。
「保育園」に関する質問
女の子2歳の髪型についてです。 毛量少なめの2歳なんですが、これカット出来ますか? 横髪が短く耳に掛からないので前に落ちて来ます。 左側の前髪も短い部分があります。 やっと縛れるようになったので切らずに伸ばしたい…
保育園入れたくて保育コンシェルジュに 相談に行っているんですが あんまり意味ない気がします😭 今2人目の保育園探しでこの間相談行きましたが 案の定4月入園終わったばっかりだからねーとの事でした まぁそれはそうだ…
千葉県の方🙏お出かけスポット教えてください! 地図で言うと、チーバ君の首元のあたりに引っ越してきました!どちらかというと、頭の方より首〜体の部分でオススメのレジャースポットあれば教えて欲しいです💕 室内でもア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなみ
回答ありがとうございます。
公立の認可保育園になります。
入園料が無いのであれば少し安心しました。
リサイクルがある園もあるのですね。
入ることになる保育園では確認したいと思います。