
コメント

退会ユーザー
外出するときだけです( ^ω^ )くつ下は履かせないでって言われました!

かっかち
家にいる時はどちらもつけてないです!冷たいと心配になりますよね💦
けど、背中とかはポカポカなので大丈夫かな?と思ってます!
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
ホントはミトンもつけさせたくないんですが、顔を良くひっかいちゃって💦
背中はポカポカです😊- 2月17日

ちゃき♡
私も助産師さんに、靴下は履かせなくて大丈夫と言われたので、履かせてません。冷たいとチョっと心配になっちゃいますょね💦
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
ひんやりして心配になっちゃいますが、履かせなくて良さそうですね☆- 2月17日

いちご
しもやけになりそうだったので靴下ははかせてます!
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
しもやけはツライですね💦
臨機応変にってかんじですね☆- 2月17日

とくちゃん96
お家にいるときは履かせてないです、児童館にいるときや外出のときは履かせてます(*^^*)
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
お家の中では必要なさそうですね☆
時と場合によって使い分けしようとおもいます♪- 2月17日

rye
良く顔を引っ掻いてるけどベビー服の袖が長めなのでミトンつけず、靴下は履かせてません。
バタバタ足を動かして寝付けない時はバスタオルで包んで掛け布団かけてたら結構、暖かくなってます。
-
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
大きめのベビー服っていう手もありますね☆
バスタオル+掛け布団やってみます♪- 2月17日
SUN
回答ありがとうございます(*^^*)
やっぱり必要以上に履かせない方が良さそうですね☆