※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
雑談・つぶやき

育児に家事に、ちょっと限界を感じてイライラしながらもでも放棄するわ…

育児に家事に、ちょっと限界を感じてイライラしながらも
でも放棄するわけにもいかないから仕方なく買い物に出掛けた。

いつも通り赤ちゃん連れてると、お年寄りの人が声をかけてくる。
別にいつも何も思わなかったけど、今日は
「半年なのね~。ここまで育てるのも大変だったでしょ…」
と言われて、私は子育てのアドバイスでもなく「大変だったらご飯作らなくて良いよ」っていう一言でもなく、
「頑張ってるね」っていう一言が欲しかったんだな、と気づいた。
うるっときた(;_;)
私は頑張ってる、と他の人に認めてもらいたかったんだ。


そして買い物終えて帰ろうと、赤ちゃんをカートから抱っこして持ち上げたら
たまたま通りかかった女の人が
「カート戻しておきますね(^^)」
って言ってカート持っていってくれて…


すごく嬉しくて、これだけでまたしばらく頑張れそう!って思った。


けど、家に帰ってグースカ寝てる旦那…

再び限界に戻る。

コメント

maple

わかります(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
私も同じような経験があって、旦那より先に見ず知らずのおばさまに育児大変だろうけど頑張ってね!って言われた時には涙出そうでした。
出来れば身近な人に言ってもらえたらもっと嬉しいですよね( ꒪⌓꒪)

  • まめ

    まめ

    かなり遅くなってしまい申し訳ございません(;_;)💦💦💦💦
    返事した気でいました……
    本当にすみません…。。
    知らない人の一言に感動して泣きそうになることありますよね(>_<)!!
    見ず知らずの人はこんなに心配してくれるのに、旦那はなんでこうなの…?ってなります~(T_T)(T_T)

    • 3月26日