
コメント

れあまま
義妹2人いますが1人は独身、1人は学生です😊
義実家に集まった時は学生の義妹はいつもいるので同じように料理を運んだり、下げたりとかはしてます。
結婚しているのは義兄と旦那だけなので、お祝い事の時は義実家に集まってみんなでお祝いしてます🎵
誕生日は毎年義実家でしてます。

ひじり
うちもよく集まります。私も洗い物くらいですかねぇ。
お祝い事の際も連絡取ってます。招く事をうちの場合は有難く思ってくれてるので、出過ぎとは思ってなさそうです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いい関係ですね😃🎵
- 3月5日

Kママ
義実家に集まったとき、料理は義両親に任せていて、みんなが食べ終わったあとの食器の片付けや食器は私が洗ってます!
義姉に子供二人いますが、子供が誕生日の時は、旦那とプレゼントを買って渡してます🎁
私は他の人に比べて、全然お手伝いしてないので「この子は何もしないな〜」って思われてるかもしれないです🤭笑💧
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、しっかりされててすごいと思います😊✨
- 3月5日

あらゆか
何かお手伝いできることはないですか?と声をかけて、聞いています。
一緒に調理したり、物を運んだり、洗い物をしたり、片付けをしたりする程度です。
うちも関係は良好ですが、やらな過ぎもダメですし、出しゃばるのもダメですし、難しいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、丁度いいが難しいですよね😂
- 3月5日

退会ユーザー
義姉がいます。
姉さんより出しゃばらないように同じように動きます。
なんでも私が私が。ってしてしまうと将来なんでも私がするようになるのも怖いのでなんでも姉さんに合わせてます。
-
はじめてのママリ🔰
同じように動く!それ、いいですね😃🎵
- 3月5日

Maddie
義姉(4歳下・既婚)がいます。
ただお義母さんが、しなくていいよーと言うので、基本しません(笑)
するとしても、食べた後の食器をシンクに置き、テーブル拭くくらい。
お義母さんも現役だから、キッチンは自分のテリトリーって思ってはるのかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういう場合もあるのですね‼️
- 3月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊いい関係ですね✨