
コメント

りお
産前産後で一時保育利用してました!
慣らし保育してからは月12回利用できます!
りお
産前産後で一時保育利用してました!
慣らし保育してからは月12回利用できます!
「出産」に関する質問
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
今年出産しているので医療費控除するのにふるさと納税をワンストップオンラインで申請してしまいました。 なにも手元に書類が届かないので確定申告できないですよね?💦 住宅ローン控除は所得税MAX返ってくるはずです。 …
今日の昼過ぎに、結婚式で乾杯のシャンパンを1口だけ飲みました。そこから胃が燃えるような感覚?になりいまだになんとなく気持ち悪いです。お酒を飲むこと自体2年ぶりとかだったのでその間に劇的にお酒に弱くなったんで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おってい
りおさん慣らし保育はその回数には含まれませんか??
すんなり保育園決まりましたか?
市役所に電話してみたんですが、必ず保育園に入れるという訳でわないと言われまして💦
りお
公立でなくてこども園で利用しました!
差し支えなければどの地域ですかね…(^^)?
おってい
楠見地区です(´˘`*)
こども園は自分で電話したりして探せるのでしょうか?
りお
川向こうなんですねー(^^)♪
そっちの地域じゃないんでわからないですが、こども園の一時保育は直接電話してみるといいです!
近くのこども園2つに連絡してみたら同じ感じでした!
慣らし保育も回数に含まれます!
おってい
そうなのですね!
ちなみに、出産のどれくらい前に連絡しましたか??
うちは10月予定なので今からじゃ早すぎるのかな?💦と思いまして。。
また、送り迎えは自分でしてらっしゃいましたか??バスなど利用してましたか?
りお
リフレッシュも兼ねて利用したのでかなり前から利用してましたよー(^^)
リフレッシュなら週2回の計月8回、産前産後等緊急なら月12回です!
10月予定なら9.10.11の3か月間は12回とれるはずです!
送り迎えは自分です!(^^)
おってい
リフレッシュとかもあるんですか🧐市役所の方は何も言ってくれなかったです(><)
ありがとうございます(´˘`*)こども園電話してみます!!
りお
公立の事しか教えてくれないですよね(;´д`)
電話してみてください♪
うちは2000円で朝から夕方まで預けてたのでかなり気分転換にもなりました(^^)
おってい
それはとても助かりますね(><)
電話で産前産後の預かりってしてますか??って聞いたらいいんですかね💦?何回もすみません(><)
りお
川向こうだったら、木ノ本こども園まことなるたきこども園が一時保育してるみたいです!あとは少し離れて広瀬幼保園です(^^)
おってい
わざわざ調べてくださったんですか!?💦ありがとうございます(><)♡電話してみます!
感謝です(><)
らら
途中ですみません💦2000円で預かってくれるところ和歌山市であるんですねm(*_ _)mもし良ければどこの保育園かおきかせいただければ、、、😭
りお
木ノ本こども園、さつきこども園、ようすいこども園1才~は2000円です!
こども園一律2000円だと思います(^^)
らら
ありがとうございます❤❤