
コメント

miiilk
布団自体が、綿がヨレていたりダメになっていないのであれば勿体無いので私ならカバーだけ買い直すか、紐だけつけます!

coha
私なら紐をつけ直します。
子供1人に1セット買って、卒園まで使いましたよ。
紐、すぐにとれますよね!
はじめはもう一度縫い付けていましたが、毎回結ぶ事すら面倒になって、スナップを縫いつけました。
それからは修繕する事もなくなったし、カバーを交換するのも嫌じゃなくなりました(*^^*)
-
み
え!?スナップってなんですか(ーー;)??
私もスナップというのにしようかな…楽チンそうですね!私も毎回カバーつけるの面倒ですし、今では紐が1本もないです…(ーー;)- 2月17日
-
coha
プチプチしたボタンのことです‼
- 2月17日
-
み
これ!!すごく便利ではないですか!!!!早速今週末持って帰った時につけます!!本当に素敵なアドバイスありがとうございます!!
- 2月17日
-
coha
お役に立てて良かったです(^^)
- 2月17日

ひーちゃん☆
私は紐を付けて使いました😊
布団がヨレヨレだったら、買い替えますかね😊
-
み
布団は恐らくまだよれてないほうなので大丈夫だと思いますが、紐がないんです(ーー;)
紐ってどこかで買えますかね(ーー;)?- 2月17日
み
やっぱりもったいないですよね(ーー;)カバーだと税込1980ですが、セットだと5980…チーンでした。
紐なんですが、こうなるとは知らずとっていなかったので大変なことになっています(ーー;)
柄がミニーちゃんなのですが、こういった紐ってどこかで買えますかね?
miiilk
どういった紐がついていたのかわかりませんが、手芸ショップとか100均でもあると思いますよ(^^)
手芸用ボンドもあるので、マジックテープつけたり。
み
なるほど!!マジックテープもすごく良さそうですね!!ぜひみにいってみます(*^^*)ありがとうございました!!