
喉になんかつっかえている気がして苦しいです。魚は食べてないので骨で…
喉になんかつっかえている気がして
苦しいです。魚は食べてないので骨ではないと思うのですが、どうしたら治りますか?
寝れないです。
- sちゃん(6歳)

MiKa
鼻炎かもしれません。
副鼻腔炎の場合、喉につかえ感が出たりします。
鼻うがいをされてみてはいかがでしょうか?

退会ユーザー
寝不足ということであれば、ストレス玉の可能性もあるかなーと思います。
何も喉には引っかかってないのに、脳が誤認して異物感を訴えます。
もし、症状がこれに当てはまっていれば治す方法はしっかり睡眠を取るのと、ストレスを溜めないことくらいしかないです…

ワンタン麺
私もストレスかなーと思いました、上の子妊娠中喉の圧迫のような違和感が始まり産後にも定期的にあったので耳鼻科でファイバーエコーで診てもらいましたが何もなく、後日ネットで同じような症状で精神科へという広告を見ました。
私は精神科で不安神経症と診断を受けました。それまで健康で精神面何も問題ないと思ってましたが妊娠中は何があるかわかりませんよね(^ω^;)。
症状が出た時にたまに漢方のお薬飲むくらいの症状でこの半年何も服用してないくらいの軽いものです。もし辛いようでしたら精神科でお薬処方してもらって産科に確認の上で服用してみてもいいと思いますよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
コメント