
夜間断乳後の栄養面について相談です。夜中の授乳やミルクを止める方法はどうしたらいいでしょうか?
4ヶ月健診の時に、夜間断乳したら夜まとまって寝るんじゃないかとアドバイスを受けました。
離乳食開始前に夜間断乳しても、栄養面では問題ないのでしょうか、、?
元々身長も体重も成長曲線の下の方で、夜中も赤ちゃんが3時間置に起きる度に授乳もしくはミルクをあげてました。
また、夜間断乳とは、泣いているのにおっぱいもミルクもあげずに抱っこか、とんとんで再び寝かせるということでしょうか?
それで泣き止んだ試しがないので毎回授乳かミルクをあげてたのですが。。。
- ママリ(6歳)
コメント

KMF★❇︎
まだ夜間断乳しなくていいとおもいますが。。

ミニみに
まだ4ヶ月で母乳やミルクからしか栄養がとれないので、夜欲しがるならあげた方がいいんじゃないかなー、と個人的には思います😅
寝る前にミルクあげても起きちゃうんですよね💦
3時間で起きるのはしんどいとは思いますが抱っこでも泣き止まないなら授乳して寝てくれた方が楽かなーって感じです⋯
すみません、あくまでも素人の私の意見です🙇
-
ママリ
まさにそう思ってまして。。抱っこで30分以上ギャン泣きされて泣きつかれて寝かすよりかは、おっぱい10分くらいあげて落ち着かせてトントンの方が体力的にも精神的にも楽です。。。
- 3月4日

ひちょ
まだ4か月ですし離乳食もはじまってないから栄養と水分はミルクや母乳からとってますし夜間断乳するには早すぎるかと思います💦💦
成長曲線も体重が伸びなくて更に下の方にいってしまう気がします。
夜間断乳は夜中に起きても泣いても飲ませず抱っこかトントンで寝かせるので4ヶ月の赤ちゃんには夜間断乳するにはまだ過酷かなとも思います😰
-
ママリ
そうですよね、、なんか、みなさんの意見を聞くにつれて、無責任な保健師さんだなーと思ってしまいます。。。
離乳食始まるまではやめておきます!- 3月4日
-
ひちょ
離乳食も始まっていっぱい食べる!とか中期から後期の軌道に乗った頃に夜間断乳するくらいで良いと思いますよ!
無理に夜間断乳しなくても動くようになると疲れてよく寝てくれることもあります!
ちなみにですがうちは1歳迎えてから断乳しました!
離乳食いっぱい食べれる頃に夜間断乳した方がお腹も食べ物で満たされてるので赤ちゃんも断乳しやすいと思います💡
今回お話しされた保健師さんは確かに無責任かもしれないですね😥
赤ちゃんの発育を左右することなので💦💦- 3月4日

花
いちを医学的(?)には5ヶ月からは、成長が順調な赤ちゃんは夜間断乳してもいいらしいですが、私としては元々朝まで起きずに長く寝る子なら、無理に起こして授乳しなくてもいいと思います。でもまだ起きるなら授乳したあげた方がいいと思います😅
うちは生後6ヶ月になった時点で、時間限定夜間断乳(5:30pm就寝、10pm寝たまま授乳、7pmまで夜間断乳)しました。というのは、お腹が空いたわけでは無く2~3時間毎に起きるし、夜中に1時間くらい遊びだす上に、夜中に授乳すると日中に母乳を全然飲んでくれなくなってしまったからです😫娘の様に夜授乳してもしなくても1日に飲む総量が同じならもう少し月齢があがったら夜間断乳してもいいかもしれません😀
-
ママリ
まだまだ長く寝てくれないのと、おっぱいの分泌があまり良くないのか、日中も2-3時間置にあげて、足りなければミルクも足しているくらいです💦
それも保健師さんには話したのですが、欲しがる度におっぱいは3ヶ月までで、もう4ヶ月だから、日中は少なくとも4時間あけるように指導されました。。。日中の間隔が開かないから夜も長く寝ないんだと言われました。。
欲しがってるのにあげないのも可哀想なので、もう少し様子を見ることにします‼️- 3月4日

える
夜間断乳は早くても6ヶ月からがいいですよ
-
ママリ
そうします、、‼️‼️ありがとうございます‼️
- 3月4日
ママリ
ですよね。。。ありがとうございます‼️