その他の疑問 4月生まれの息子が4月保育園に入れず待機児童になってしまいました。1歳… 4月生まれの息子が4月保育園に入れず待機児童になってしまいました。 1歳半で育児手当の申請の為また不承諾通知書が必要になると思いますが、また4月の申し込みした時と同じように勤務証明をもらって申請しなくてはいけないですか? 最終更新:2019年3月4日 お気に入り 1 保育園 育児 息子 1歳半 待機児童 申請 不承諾通知 勤務証明 さくら(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳) コメント ママリ 育休手当延長の時は不承諾通知だけで大丈夫でしたよ〜😊 保育園の申し込み時にだけ勤務証明書が必要でした☺️ 3月4日 さくら 1歳半になる月に再度保育園の申請をしたとゆう事ですかー? 3月4日 ママリ 1歳半の時には育休延長の手続きのみです😊 保育園の申請は秋の一斉申し込みのみです😀 3月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
1歳半になる月に再度保育園の申請をしたとゆう事ですかー?
ママリ
1歳半の時には育休延長の手続きのみです😊
保育園の申請は秋の一斉申し込みのみです😀