
美容師さんに出産祝いを贈りたい。2~3000円程度で男の子向けのお祝い品を教えてください。
こんにちは(´∀`*)
私のいきつけの美容師さんが去年の九月に出産されました!
三月に会うことになったので、御祝を渡したいのですが、どんなものが喜ばれますかね?
私が去年の三月に結婚した際に結婚祝いにとボディークリームを頂いているので、私からも出産のお祝いを渡したいなーと思っているですが、お返しに気を遣わせない程度で2~3000円くらいであげたいと思っております。
お子さんは男の子です。
何か良いお祝いの品があれば知恵をお貸しくださいm(_ _)m
- 723kan(8歳)
コメント

藍ちゃん.
私だったらスティにします。
6ヶ月になるのでしたら離乳食もはじまる時期なのでステイだと何枚あって困らないので( ´ ▽ ` )

退会ユーザー
音の出る絵本や紙が分厚い絵本(こどもずかんやはらぺこあおむし、アンパンマンシリーズ等)はもらって嬉しかったです。
そんなにお値段もしないので気を遣わせないかなーと思います。
-
723kan
絵本ですかー!思いつきませんでした!
アドバイスありがとうございますp(^^)q- 2月17日

やまかにゃ
私は赤ちゃんにではなく、その美容師さんにプレゼントしますかね☆
生後半年なら、お子さんと一緒に入れる入浴剤もたくさんありますから、日頃のお疲れを少しでも癒してねとメッセージをそえたり☆
-
723kan
美容師さんにですか!出産祝いと思い赤ちゃんにって考えがありました!
アドバイスありがとうございますp(^^)q- 2月17日

ひさきち
ちょっと予算オーバーかもしれませんが、赤ちゃん用のバスローブは渡すと喜ばれます( ´ ▽ ` )ノ
おもちゃなんかはお子さんの好みもあるので難しいですよねf^_^;
個人的にもらって嬉しかったのは、離乳食用のプレートセットでしたが、自分で選びたい人もいるかもなので…
あると便利だけど自分では買わないかな?ってものだと喜ばれるかと思います。
あまり参考にならなかったらすみません(´・ω・`)
-
723kan
なるほどー!
自分にまだ子供がいないので、なかなか便利なものとかが思い浮かばなくて😅
アドバイスありがとうございますp(^^)q- 2月17日
723kan
スタイなら洗濯のかえとして、たくさんあってもいいですよね!
アドバイスありがとうございますp(^^)q
藍ちゃん.
スタイなら家でも外出先でも使えますし,そこまで柄や色にこだわらないですむのでオススメです(*´ω`*)
服や靴ですとその人の好みもあると思うし,服を貰ってしまうと次に会うときに着せなきゃって私は思っちゃうので…
親戚が服くれるんですが私の好みじゃないので、いつもは保育園の予備用(タンス行き)にしちゃってます( ´•ω•` )笑
723kan
そうですよねp(^^)q確かにお洋服とかだと趣味とかありますよね!
大きさも合う合わないもあるだろうし!
ありがとうございました(´∀`*)