
同じくらいのお子さんを完母で育てている方は、1日の授乳回数はどれくらいですか?うちの子は頻繁に欲しがるけど、体重は平均以上に増えているので母乳が足りていないわけではなさそうです。育児書にはリズムや3~4時間の間隔が書いてあるけど、うちの子はそんなリズムにならないです。みなさんはどうですか?
4ヶ月の女の子を完母で育ててます★
同じくらいのお子さんを完母で育ててる方は1日の授乳回数ってどれくらいですか?
うちの子、頻繁に欲しがってて(´・д・`)💦
体重は平均以上に増えてるので母乳が足りてないわけではなさそうです( ^ω^ )
育児書とかを見ると、リズムがついてくる。とか3~4時間の間隔になる。とか書いてますが、まったくそんな間隔になりません((( ゚-゚ )))笑
みなさんどうですか?
- あおぽん(9歳)
コメント

ぴっぴ
1日5回でした😮❤️
たまーに6回とかですかね。
夜間授乳がないので少ないのかもしれません🎵あと泣かないとおっぱいあげません。笑
1回でがっつり飲みます🍎

ami*
あと1週間で4ヶ月の女の子のママです(^^)
ちなみに完母で育てています!
うちも間隔まちまちです。
そして、欲しがったらあげてしまっています。
本当はダメなのかな〜と思いつつもあげてます!
まぁ、いつかは間隔あくかな?なんて思っています☻笑
-
あおぽん
お返事ありがとうございます♪
私もなんです!
欲しがったらあげてしまってます((( ゚-゚ )))
こっちもおっぱいが痛くて💦笑
最近やっと2時間我慢できるようになったほど頻回です💦
いつかは間隔あきますよねー( ^ω^ )
私もそんな感じで考えすぎずにやってみます♡- 2月17日

まうたん
5ヶ月半の女の子のママです
うちも間隔はまちまちで、外に出たりすると4.5時間空くこともありますが、家だとよく愚図るのですぐあげちゃいます(^^;;
眠たいだけとか甘えたいだけなんだろうなーと思いつつも授乳しちゃいます
気にしなくて大丈夫だと思いますよ♡
-
あおぽん
ありがとうございます♪
うちの子も、お出掛けするとお利口で、4時間とか我慢できるのに、家じゃ飲みたくて叫んでます💦笑
そんなに考えすぎなくていいですかねー?( ^ω^ )
友達も同じくらいの子がいるんですが、一緒に遊んでても授乳回数が全然違って、うちの子、間隔あかないなー💦って思っちゃうこともあったりで…
気にしなくて大丈夫と言われると、ホッとしました♡
ありがとうございます(*´∀`)- 2月17日

ソフィー
うちは4ヶ月健診で間隔開けるように言われるまでは10前後でしたよ^_^;
そのあと意識して遊んだりして気を紛らわせて間隔あけましたが、自我の芽生えからくるぐずりが始まり、私も風邪をひきしんどかったのもあり泣いたらすぐあげてを繰り返し...
結局、息子の成長の母乳の生産量がいっとき追いついてなかったようです^_^;
5ヶ月に入りまた落ち着いてきましたが、それでも2-3時間おきです^_^;
遊び疲れたりお出かけの時はそれ以上あくこともありますが、分泌減るのが不安でマメにあげちゃいます^_^;
-
あおぽん
コメントありがとうございます♪
私も分泌量が減らないか心配です💦
なんせ頻回だしよく飲むし…笑
それに、粉ミルクは口から出すので飲んでくれないし、哺乳瓶もダメです(*_*)笑💦
遊んだりしてなるべく気を紛らわせて自然と間隔があくように頑張ってみます( ^ω^ )- 2月18日
あおぽん
さっそくご回答ありがとうございます♪
めっちゃ理想ですー😭!
私も泣くまであげないようにしてみます!笑
最近やーっと10回切りました💦笑
ぴっぴ
10回は多いですね😮💓
1回にいっぱい飲むと、おっぱいも覚えてくれて飲む分だけ作ってくれるようになりますよ🎵
私も痛くて痛くて搾乳して捨ててましたが、今では娘が吸うと作られる感じになりました。差し乳です🍎
間隔あくとお出かけが楽です💓
あおぽん
多いですよねー😅
それがお出掛けのときは、間隔あくんです!笑
家では甘えてるんですかね?❤
急には無理だと思うので、少しずつ間隔があくように頑張ってみます( ^ω^ )