
2歳の娘が妹に攻撃的行動を取る問題に悩んでいます。注意しても悪化し、困っています。集団での行動が変わるかどうか不安です。他の方はどのように対処していますか?
上の2歳の娘についてです。少し調子が悪かったりきにくわなかったり、眠たくなると妹にたたいたり蹴ったりがひどいです。親戚の集まりの場でもして親戚の人もびっくりしていました。妹に優しくする一面もありますが少しくるうとすごくて手のつけようがありません。。。注意すると更にひどくなります。どうすればいいのでしょうかー。今一日中1人で2人を見ていて1日の間に何回もあるのでまいります。妹が何かしたりしたのだったら少しおおめにみますが、ふとした時攻撃することもあります。なんか参っています。とりあえず怪我のないようにしていますが…集団にいれたら変わりますかねー?みなさん上の子が下の子に手が出る時どうしてますか?参ってしまいます。。。
- めい(7歳, 8歳)
コメント

けいこ
「鬼からの電話」アプリを使ってみてはどうでしょうか?
うちの娘は 4歳前後まで利き目がありました。
どうしても言うこと聞かない時は 押し入れに1分入れて 出した時に 何故こうしたかを話し 謝らせてました。
やっぱり 保育園や幼稚園に行った時に 思い通りに行かないことは多々あります。叩く癖を今のうちに止めさせなきゃいけないと思います。
めい
アプリダウンロードしました。ありがとうございます。
他の子には絶対にしないのですけど、妹にはします。叩く癖今のうちに辞めたいです。