
コメント

ふくすけ
うちもそうです。なので今回は里帰りを見送りましたが臨月なのに会えば一日中愚痴愚痴いってます。
仕事してるときはかっこよくてキレイで自慢の母だったのに…
多分暇なんだと思います。
近所のきらわれてるひとも暇なんだと思います。
うちには姉がいますが母のはなしをほとんど受け流しています。私は100%聞いてしまうからダメなんだろうなぁとよく思います。お互いがんばりましょう!
ふくすけ
うちもそうです。なので今回は里帰りを見送りましたが臨月なのに会えば一日中愚痴愚痴いってます。
仕事してるときはかっこよくてキレイで自慢の母だったのに…
多分暇なんだと思います。
近所のきらわれてるひとも暇なんだと思います。
うちには姉がいますが母のはなしをほとんど受け流しています。私は100%聞いてしまうからダメなんだろうなぁとよく思います。お互いがんばりましょう!
「里帰り」に関する質問
今から病んでおります。 2歳になったばかりの子供と夫の3人暮らしです。 今回双子を妊娠し出産は11月なのでまだ先です。 身内に双子がいないので実母や親戚一同とても舞い上がって?いて会えるのを楽しみにしている様子…
2人以上お子さんがいる方に質問 上の子の寝かしつけと 下の子の授乳が被ったらどうしますか? 昨日、産院から帰ってきたばかりなのですが 昨日は授乳と被らなかったので 上の子を寝かしつけ出来ましたが 今日、上の子…
2人目出産して ・旦那さん育休取れない(リモートも不可)、激務 ・里帰りしない、親の手助け0 の方上の子の保育園送迎とかどうしてました? やっぱり産後1ヶ月までは 旦那さんがどうにかするって感じですか🥺? それとも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めろちゃん
お互い大変ですね😟なんか聞いてるこっちがしんどくなります〜母親も年取ったんだなぁと感じちょっぴり悲しくもなりました😅聞き流せたら良いんでしょうけど、いちいち私も聞いててイラついちゃうんですよね😭
ふくすけ
そう!悲しくなりますよね。イライラしてる自分も嫌で。親子だから言えないこといっぱいあります。。。