5ヶ月の娘が高熱で悩んでいます。熱が下がらず、受診すべきか相談中です。
5ヶ月の娘なんですが、昨日の夕方から発熱があり、市販の薬飲んでますが39〜37度代を行ったり来たり…今は39.8あります(*_*)
昨日の夜、念のため#8000に電話で相談した所、ミルクもちゃんと飲み、機嫌も悪くないなら様子見でいいんじゃないか。と言われました!
2日続けて高熱続いてますが、熱がすぐに下がらない事はよくある事なんでしょうか?😵
皆さんだったら緊急で受診するか、明日受診するかどうされますか(;ω;)?
- Chan🐰(7歳, 8歳)
コメント
れあまま
6ヶ月未満なら連れて行った方がいいと私は言われました💦
夜間救急連れて行ってもいいと思いますよ。
ポン太
服を着させすぎた時に38°cあって、その時は、1日があれば、下がったけど、6ヶ月未満やし、念のため行かれた方がいいと思います。
もし、心配であれば、救急の看護師さんに電話で今の状況を言うて、指示をもらうといいですよ。
的確なアドバイスをもらえると思います。
-
Chan🐰
電話で指示をもらう事にします!
ありがとうございます😭- 3月3日
ぐるにゃー
下の子が最近アデノにかかり、39度〜40度の熱が続きました。
あとはインフルエンザでも高熱続きますね。。
ちなみに、上の子は初めての発熱は11カ月のインフルエンザでしたが、それ以来高熱が続くことはしょっちゅうでした😅
Chan🐰
そうなんですね(;ω;)
やはり緊急連れていっていいですかね😭