
第二子出産予定で夜の寝かせ方に悩んでいます。ベビーベッドは必要か悩んでおり、新生児をお布団に転がしても大丈夫か考えています。経験者の意見が知りたいです。
5月末に女の子を出産予定なのですが第二子で夜の寝かせ方に悩んでいます。
今はベッドで主人、息子、私で寝ています。
ベビーベッドは後々邪魔になると思い、前回同様にレンタル3カ月くらいでいいかなと思っていたのですが二人目は状況がまた違うのでどうしたら良いだろうと思っているところです。
主人、息子、私、ベビーベッドでいいかなとも思ったのですが。リビングではどうしようか。
皆さんベビーベッドは何個も買われないですよね?第一子の子の年齢にもよると思いますが新生児をコロンとお布団に転がしておいても大丈夫かなと🤔些細な疑問で申し訳ないです😅
お手すきの際にご回答いただければありがたいです!あとベビーベッドご購入された方いらっしゃいましたらどちらのを購入されたのかご明記していただけると尚参考になり助かります🙇♀️
- app1023(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

さっこ
ベビーベッドは購入もレンタルもしてません😌
上の子の月齢が近いので似てますかね!
うちは戸建に住んでるので、上の子が生まれる前にシングルベッド(いずれ子供が使うから)を購入して、そのベッドで私と下の子が寝てます。
上の子は元々あったベッドで旦那と寝てます。
リビングではマットレスに下の子寝かせてます。

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、上の子の時にベビーベットを買ったのでそれを使いました。
リビングから見える和室で寝起きしてるので、日中もベビーベットにおいてました。
あとは、ハイローラックも併用して使いました。
-
app1023
ベビーベッドあるとそれはそれで便利なんですよね🤔‥
でも一人目で購入しなかったので今更感もあります、、
ハイローラック‥そのくらいなら安いので探せそうですね🤔- 3月3日
app1023
うちも戸建てです!
今は寝室で元々夫婦で寝ていたダブルベットと今後息子にと思って買ったシングルベッドをくっつけて使っています🤔‥新生児を一緒にここに寝かせて大丈夫かなーと🤔‥少し狭いような気もしますがここにシングルは流石にもう部屋がパンパンになってしまうので😅笑
多少の狭さは我慢ですかね😂
リビングのマットレスは小さめの長座布団みたいなものですか?
さっこ
同じですね!
うちも夫婦でダブルベット使ってて、シングルは別の部屋に置いてあるので、今はダブルベットに旦那と娘、シングルに私と息子で寝てます😌
リビングは折り畳みできる小さめのマットレスですね。長座布団とはちょっと違いますかね💦