

なな
2ヶ月、大変ですね。寝不足ですよね…。
私の息子も、12時過ぎるまではまとめて寝るのですが、そこから1、2時間おきに起きて、ひどいと覚醒してそのまま朝です。
明らかに空腹でない時は、トントンして寝かそうとして、ダメなら抱っこでゆらゆら、覚醒してしまってダメならもう諦めて遊びに付き合います😭
(私の息子は元々添い乳で寝てくれません)
添い乳は眠りも浅くなって起きやすいし、くせになるのでやめたほうがよいと聞きますが、やめると、体が休まりませんよね…。
なな
2ヶ月、大変ですね。寝不足ですよね…。
私の息子も、12時過ぎるまではまとめて寝るのですが、そこから1、2時間おきに起きて、ひどいと覚醒してそのまま朝です。
明らかに空腹でない時は、トントンして寝かそうとして、ダメなら抱っこでゆらゆら、覚醒してしまってダメならもう諦めて遊びに付き合います😭
(私の息子は元々添い乳で寝てくれません)
添い乳は眠りも浅くなって起きやすいし、くせになるのでやめたほうがよいと聞きますが、やめると、体が休まりませんよね…。
「睡眠退行」に関する質問
これって睡眠退行なのでしょうか? 現在4ヶ月の子供です。 最近2日に一回くらい夜泣きをします。 今までは22時くらいに寝てから8時くらいまで寝てくれていました。 抱っこしたり、おむつ変えてみても泣くのでミルクを100…
睡眠退行? 生後4ヶ月半になります。 1週間前から、30分〜2時間毎に起きるようになりました。 辛いです… 癖になるから抱っこ寝はやめた方がいいと聞きますが、自分の睡眠確保の為にも抱っこ寝してしまいます。 乗り切り…
夜はベッドで寝てくれるのですが、昼間全く寝ません 極限まで眠いと抱っこ紐でも寝てくれるのですが抱っこ紐でも寝ない時もあります。(昼間です) 前までベッドで昼寝もしてくれたので生後4ヶ月だし 睡眠退行かなーと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント