
4ヶ月で初めての予防接種が遅れてしまいましたが、インフルエンザが流行っていたため、仕方がないですね。
戻りわできないから仕方ないんですど
4ヶ月で1番最初の予防接種遅いですかね。
インフルが流行ってたのでこの時期になってしまった
- ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あゆみ
ロタはできないけど、他は大丈夫なんじゃないでしょうか?
遅れてる分、病院が調整してくれると思うんで、すぐ予約した方がいいですよ😊

プーさん🐻
里帰りの関係で3ヶ月後半から予防接種しましたが大丈夫でしたよ🙆♀️
病院できちんとスケジュールを組んでくれました💗
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
ありがとうございます聞いてみます\(^^)/
- 3月3日

えぬ
私も息子が鼠径ヘルニアのため、もうすぐ5ヶ月になるのに注射できずです😭
産婦人科で断られ、小児科では大きい病院で相談と言われ、大きい病院で見せてから注射の予定を決めます😢
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
産んだ産婦人科でも出来るみたいなので連絡してみます\(^^)/
- 3月3日
-
えぬ
お互いスムーズに終わるといいですね😭母子ともにお互い頑張りましょう✨
- 3月3日
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
頑張りましょう(*^^*)
- 3月3日

退会ユーザー
間に合うと思います。ただ早くしないとB型肝炎のは自費になってしまいます😫
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
それわ三種混合ワクチンですか?
- 3月4日
-
退会ユーザー
三種混合とはちがいます。
B型肝炎なのでヘプタバックスかビームゲンだと思います- 3月4日
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
必ずやらなきゃ行けないやつだけやろうと思ってます!
- 3月4日
-
退会ユーザー
B型肝炎は定期接種のうちの1つですよ。
医療職の人も就職したら殆ど接種を勧められるワクチンなので私は受けさせました。- 3月4日

り
うちは4ヶ月からはじめましたよ!
同時接種とかできる所なら大丈夫です!
ロタもやりました!
-
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
産まれたところの産婦人科でやろうと思っています
- 3月4日
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
ありがとうございます!